戦隊な奴ら 【さ】
募金サイト イーココロ!
【さ】 【し】 【す】 【せ】 【そ】
【さ】埼京戦隊 ドテレンジャー(埼玉県戸田市<ローカル>)
 【】すずめレッド
 【】きりんブルー
 【】ひよこイエロー
 【】うさぎピンク
 【】りすグリーン

サイコレンジャーパワーレンジャー イン・スペース
 【】Psycho Red
 【】Psycho Blue
 【黒】Psycho Black
 【】Psycho Yellow
 【】Psycho Pink

 *解説:『
パワーレンジャー イン・スペース』に登場した悪の戦隊。『メガレンジャー』のネジレンジャーのパワーレンジャー版。 (情報提供:アーリマンさんより)
最終戦隊 バトレンジャー(最終電車)
THEイナズマ戦隊
 上中丈弥
 山田武郎
 中田俊哉
 久保裕行
(*実際のバンドです。) (情報提供:直樹さんより)
Amazon THE イナズマ戦隊で検索

細胞戦隊 サイボレンジャー(発掘!あるある大事典 )
 アミノレンジャー
 鉄レンジャー
 マグ・カルレンジャー
 亜鉛レンジャー
 葉酸レンジャー

ザウラーズ(熱血最強ゴウザウラー)
 【】峯崎拳一(声:高乃麗)
 【】立花浩美(声:林原めぐみ)
 【】朝岡しのぶ(声:天野由梨)
 【】石田五郎(声:上村典子)
 【】白金太郎(声:島田敏)
 【】火山洋二(声:篠原あけみ)
(ザウラーズは18人ですが、ここでは各ロボットやメカのメインパイロットとなった要員のみ記載します)

 *解説:ゴウザウラーは、「絶対無敵ライジンオー」「元気爆発ガンバルガー」に続くエルドランシリーズ第3弾。
 ザウラーズは、エルドランからゴウザウラーを与えられた春風小学校の6年2組の生徒で構成されている。

 拳一、浩美、しのぶはゴウザウラーのメインパイロットで、拳一はマッハプテラ、浩美はランドステゴ、しのぶはサンダーブラキオと言った、合体前の恐竜メカのパイロット。

 五郎は各メカの発進モードであるザウラージェットのパイロットで、恐竜メカ分離後はサンダーブラキオ砲撃手、ゴウザウラー合体後は司令室要員に。

 太郎と洋二は最初は司令室要員だったが、途中で太郎がマグナザウラーのパイロットに、洋二がグランザウラーのパイロットとなる。

ゴウザウラー、マグナザウラー、グランザウラーが合体して、キングゴウザウラーとなった後は、拳一、浩美、しのぶ、太郎、洋二の5人がメインパイロットとなる。

ちなみにザウラーズ司令官は6年2組学級副委員長の光主エリカ(声:林原めぐみ)。
(情報提供:ヘミ部員さんより)
ザ★カレーマン
 ビーフカレーマン(五味良介)
 チキンカレーマン(田中良)
 ポークカレーマン(山崎タカヤス)
 シーフードカレーマン(高山賢吾)
 やさいカレーマン(中村嘉夫)

 *解説:魔法の鍋から飛び出した【】のボディースーツに身を包んだ5人のヒーローです。 地球にやってきた目的は、家族でカレーを食べて世界中の一家だんらんを与えることで学校や幼稚園、イベントなどに出動。 見た目はキレンジャーの集団だが、胸にはビーフやチキンのマークが付いている。 CDも発売中。カレーマンの正体は東京都公認の大道芸人。
(情報提供:バロン金山さんより)
殺駆連者(元祖!SDガンダム)
 【】古殺駆
 【】今殺駆
 【】新殺駆
 【】砂殺駆
 【】水殺駆

 *解説:殺駆三兄弟に助っ人の砂殺駆と水殺駆を加えた戦隊。 武者真亜屈に挑戦するも、読書に集中していた真亜屈は全く気づかず五人が名乗っている間に行ってしまった。
 <キャラクター説明など>
 古殺駆→長男。旧ザク。
 今殺駆→次男。ザクII。
 新殺駆→三男。ザク3。
 砂殺駆→「砂地の戦いはまかせるザク」
 水殺駆→「水の中ならわしザク!」
(情報提供:ガンダムファンさんより)
サッカー戦隊 けとばしマン(世紀末翼伝説)
 【】けとばしレッド/大空 翼
 【】けとばしブルー/松山 光
 【黒】けとばしブラック/日向小次郎
 【】けとばしイエロー/若島津 健
 【】けとばしピンク/岬 太郎

 司令官:若林源三
 参謀:三杉 淳
 戦隊のかわいいペット:天使の歌声 石崎合唱団

 *解説:今は亡き「アニパロコミックス」という雑誌に連載されていた「世紀末翼伝説」(藤田わか 著)というキャプテン翼のパロディギャグ漫画に登場する戦隊。(単行本も3巻まで発売されてましたがたぶん絶版)
世界征服を企む悪のサッカーボール達と戦うため、ボール使いの名手として招集された翼たちの呼び名。 長く連載されるうちに青銅聖闘士(ブロンズ戦隊セイントV)と協力して黄金聖闘士と戦ったりシュラト達デーヴァ神族と共にアスラ神軍と戦ったりもした。
戦隊の設備は基本的に若林司令のお小遣いを資金にして三杉参謀が開発したもの。 一応「けとばしスーツ」という戦闘服も作られているが、通常は個人の私服のまま戦う。 サッカー戦隊の基地は若林司令の邸宅で、緊急時には若林邸が変形して“若林ロボ”になる。

 レッド(翼)→何も考えていない。“どこもかしこも丈夫”なのが武器。

 ブルー(松山)→寒さに強い彼はいつのまにか寒気を自在に操れる体質になっていた。吹雪を巻き起こす“ブルーブリザード”が必殺技。後にキグナス氷河と雪男同士の友情で結ばれる。

 ブラック(日向)→暑さに強い彼はいつのまにか熱を(以下同文)。口から火を吐く“ブラックファイヤーストーム”が必殺技。松山とはケンカ友達。

 イエロー(若島津)→空手を活かした“イエローキック”が必殺技。日向を敬愛している。

 ピンク(岬)→事件がある度にフランスから呼び戻される。にっこり微笑んで敵を改心させてしまう“岬改心波(ピンクカタルシスウェーブ)”が必殺技。


 若林司令→国連からの要請を受けてボール結社に対抗する組織を作った。強靱な脚力で脚を高速回転させて空を飛ぶ(若林飛行形態・ドリブルーン)ことができる。

 三杉参謀→心臓が悪い割に一番元気。巨大化光線や瞬間物質移送機など次々に怪しげな発明をする。

 石崎合唱団→当初はボール達にやられた精神的ショックで小猿になっていた石崎君が三杉参謀の力で人間に戻り、ついでに何故か数を増やされた。出動や戦闘時にバックで合唱する。
(情報提供:あいやさんより)
Amazon 世紀末翼伝説で検索

サムライ戦隊 エドレンジャー(天才テレビくんMAXスペシャル)
 【】エドレッド(俵小百合)
 【】エドブルー(八木俊彦)
 【黒】エドリローデッド(ブライアン・ウォルターズ)

 *解説:2003年度の天才テレビくんMAXスペシャルin高崎「風雲!エドロポリス」で登場した戦隊。2つの遊園地がどっちが残るかをかけていざこざしあうという内容。 エドレンジャーはその中で登場したチャンバラショーのヒーロー。ネタ的にはハリケンジャーのパロディと思われる。
<メンバー解説>
 エドレッド→舞台となる純和風遊園地「エドロポリス」の園長(演:レッド吉田)の娘早百合が演じる。決め台詞は「燃え上がる真紅の炎、エドレッド!」

 エドブルー→エドロポリスで働く自称剣の天才やぎっち十兵衛が演じる。

 エドリローデット→天テレドラマ(2003年度)の「こちらHK学園笑芸部!」に登場する忍者留学生ブライアンが演じた姿。彼のみ格好が「マトリクスリローデット」のキアヌ・リーブス風。

ちなみに敵としてワルワル団という組織が出てくるが最後はワルワル団にボコボコにされ結局最後は突如現れたたまご丼仮面(演:間寛平)にいいとこを持っていかれる。
(情報提供:ブベンボーさんより)
侍戦隊 ブシレンジャー(無敵看板娘)
サムライトルーパー(鎧伝サムライトルーパー)
 【】烈火のリョウ→【】輝煌帝/真田遼(声:草尾毅)
 【】光輪のセイジ/伊達征司(声:中村大樹)
 【水色】水滸のシン/毛利伸(声:佐々木望)
 【】金剛のシュウ/秀麗黄〈シュウ・レイファン〉(声:西村智博)
 【】天空のトウマ/羽柴当麻(声:竹村拓)

 *解説:いわずと知れたアイドルグループ・・・、もとい、『鎧擬亜』と呼ばれる鎧を纏って“妖邪”と名乗る人智を越えた妖怪のような存在と戦い、人間界を護る五人の戦士たち。
リョウの飼ってるペットに白炎という虎がおりそれも鎧ギアを装着します。敵も同じギアを装着している四天王がいます。
(情報提供:4000マンさん,アーリマンさん,バンジョーさんより)
サロベツレンジャー(北海道豊富町<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

さわやか戦隊 ☆ヒザ・サポーターズ(武士沢レシーブ)
 国本ちはる(リーダー)
 武士沢光沢(ヘルメット武士沢)
 国本ウミハル

 *解説:牛乳学園にあるスーパーヒーロー部A(AはあぶらみのA)が母体。 コマンダー矢吹がさわやなで若々しい名前に改名を提案したところ、 武士沢の「さわやか戦隊 ☆ヒザ・サポーターズ」が採用された。

その他関係者
ヒーロー部秘密司令官:コマンダー矢吹(見た目がイヌ)
コマンダー矢吹の忠実な部下:イヌーピーちゃん(5匹)
コマンダー矢吹の元部下:ピーター・ワッチメン
敵:ゼリー
(情報提供:アルフさんより)
山岳戦隊 テングレンジャー
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

三色ボールペンレンジャー(ごっつえぇ感じ)
 【黒】ブラックファイター(松本人志)
 【】ブルーファイター(板尾創路)
 【】レッドファイター(吉田ヒロ)

三色レンジャー(メリーちゃんと羊)
 【】羊/主人公メリーちゃんの叔父さん
 【白2】白熊/メリーちゃんの友達月花(ユエファ)の媽女(マーマ)
 【】魚/同じく友達治一の父
 【青2】イルカ/同じく先輩しおりの母
 【】ライオン/同じく友達マイキーの父ちゃん

 *解説:親(動物)→子供(人間)→孫(動物)と、隔世遺伝で動物の姿と人間の姿が交互に生まれる世界の日常を、ほのぼのと描いたブラックコメディー。(竹田エリ著/集英社発行/ヤングジャンプコミック)その単行本第三巻の中?#92;紙で「五人合わせて三色レンジャー!!」と叫んでポーズを決めているのは主人公メリーちゃんとその友達(全員人間)のPTA(全員動物)。特に意味が有る訳ではなく、ついやっちゃっただけの様なので、突っ込まないであげて下さい。(情報提供:亀の兎さんより)
サンバガールズ(第25回浅草サンバカーニバル)
 【】サンバ・ブルー(平地レイ)
 【】サンバ・レッド(酒井莉加)
 【】サンバ・イエロー(鈴木夏未)

(情報提供:アーリマンさんより)
三薔薇娘 バランジャー(マリア様がみてる〜春〜)
 【】アカバランジャー/福沢祐美巳・紅薔薇の蕾(声:植田佳奈)
 【】シロバランジャー/藤堂志摩子・白薔薇様(声:能登麻美子)
 【】キバランジャー/島津由乃・黄薔薇の蕾(声:池澤春菜)

 *解説:私立リリアン女学園生徒会、通称・山百合会には「薔薇様」の尊称で呼ばれる乙女たちがいる。彼女たちの(同性同士の)愛と友情を描いた集英社コバルト文庫(今野緒雪・作)「マリア様がみてる」シリーズ。TVアニメ第2シリーズの第3話の次回予告より、

 「♪わてら 陽気な 三薔薇娘〜」
 (中略)
 「♪それでは 皆さん ごきげんよー」
同、第12話の次回予告より

 「紅い薔薇は勇気の印」
 「白い薔薇は正義の証」
 「黄色い薔薇は勝利の拳」
 「紅バランジャー!」
 「白バランジャー!」
 「黄バランジャー!」
 「そうじゃないでしょ」 小笠原祥子・紅薔薇様(声・伊藤美紀)
 「ロサ・キネンシスジャー!」
 「ロサ・ギガンティアジャー!」
 「ロサ・フェティダジャー!」
 「志摩子はロサ・ギガンティアだけど」
 「ロサ・キネンシス・アン・ブゥトンジャー!」
 「ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトンジャー!」
 (後略)

山百合会からのお知らせ:「三薔薇戦隊」でも「バラレンジャー」でも「山百合戦隊」でも「ユリレンジャー」でもありません。類似品が多い様ですのでご注意ください。

(情報提供:亀の兎さんより)
サンレンジャー(魔法少女ちゅうかないぱねま!)
 【】サンレンジャーアキラ/高山アキラ(湯本貴宣)
 【】サンレンジャートオル/高山トオル(山中一希)
 【】サンレンジャーシンゴ/高山シンゴ(石上大輔)

*解説:
1989年、フジテレビ系列で放送されていた特撮ヒロインもので、不思議コメディの一作。 サンレンジャーは、いぱねまが居候している高山家の3バカ兄弟が1話限りで変身した戦隊ヒーロー。属性はアキラ=グー、トオル=チョキ、シンゴ=パーとなっている。
(情報提供:アーリマンさんより)
【さ】 【し】 【す】 【せ】 【そ】
【し】 JRサルレンジャー(JRグループ協定旅館連盟南東北支部<ローカル>)
 【赤】名称不明
 【青】名称不明
 【橙】名称不明
 【緑】名称不明
 【桃】名称不明

 *解説:JRグループ協定旅館連盟南東北支部のマスコットとして使用されている猿の戦隊。額の温泉マークがトレードマーク。(情報提供:アーリマンさんより)
JC戦隊 タマシマン(岡山県倉敷市<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
JCレンジャー(北海道中標津町<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
G−onらいだーす
 【】倉間ユウキ(声:島涼香)
 【】嵐山セーラ(声:南央美)
 【】星川ヤヨイ(声:倉田雅代)
(三人が普段つけているスカーフの色より)

 *解説:2002年放映の登場する女性キャラが全員メガネっ子という異色の美少女アニメ。G−onらいだーすは地球征服をたくらむ宇宙人(見た目小学生ぐらい)が繰り出すファンシー獣(見た目がかわいい戦闘ロボット)から地球を守るために戦う正義の戦隊である。
<メンバー紹介>
ユウキ→第1話において熊本から聖星川学園(G−onらいだーすの本拠地)に転校して来る。忍者の子孫で運動神経は抜群で1話でファンシー獣と戦った際彼女の勇気にG−onが反応したことから2話よりG−onらいだーすの一員になる。愛用の武器はプロペラ状になり空を飛ぶことができる木刀状の刀「ふうりんかざん」。
 出身が熊本のため時々熊本弁で話す(しかもビデオ&DVDのロングバージョン次回予告はユウキによる熊本弁講座)。また野生児だからかどうかはわからないがよくパンツをはき忘れる。(笑)戦闘時はセーラー服のまんま。(ただし首に巻いているスカーフが仮面ライダーのマフラー状にまかれる)また定員オーバーのため男子寮の屋根裏に普段は暮らしている。

セーラ→メンバーの中で最年長の事実上のリーダー。昔はスケ番(今も格好はそうだけど・・・)だったが中学生のころであった番町に一目ぼれしその後は勉強に打ち込んだ結果晴れてG−onらいだーすの一員になった。ハーフではあるのだが生まれが下町のため英語が苦手。またクリスチャンでいつも携帯型懺悔セットを持ち歩いている趣味はTVゲームでさすがのユウキもこれには勝てないらしい。実はあっという間に一躍人気者になったユウキに嫉妬している。
 愛刀はロケットパンチを飛ばしたり2本に分離したりできる大型刀「ゴッドブレス」戦闘時はシスターのような戦闘ルックに身を包む(スカーフは腕に巻かれる)。戦闘時は容赦がない。9話以降に組織を抜けてきた猫耳宇宙人のバオ(声:町井美紀)を幻のゲームを餌にメイドとしてこき使っている。

ヤヨイ→聖星川学園理事長の孫娘。心優しい大和撫子だが、幼いころから祖父以外は女性だけという環境で過ごしてきたため半径10m以内に男性が近づくと「イヤー!!」といって跳ね飛ばしてしまう。
 愛刀は弓矢状の形態になるなぎなた状の武器「雪月花」。戦闘時は弓道の格好になる(スカーフはリボンになる)。また6話以降組織を向けてきた宇宙人のアイ(声:上村貴子)と一緒に男子寮近くに作った和風の家(5話までは自宅に住んでいた)に一緒にすむ。

(情報提供:ブヘンボーさんより)
Amazon G−onらいだーすで検索

時給戦隊 アルバイター(ロックマンメガミックス)
時空戦隊 トーティスファイヴ(キャラトークCD「テイルズ・オブ・ファンタジア」)
Σ戦隊 バグレンジャー
 【】バグレッド
 【】バグブルー
 【】バグイエロー
 【黒】バグブラック
 【】バグホワイト

 *解説:カラオケパセラのイメージキャラであるイラスト系関東ローカル戦隊。 カラオケパセラのホームページでは、漫画が載っている。
彼らの敵は「バルグ」という悪の軍団である。(情報提供:アーリマンさんより)
四国戦隊 みやげんジャー
 【】はりまやマン
 【】讃岐うどんマン
 【】ナルトトクシマン
 【】道後おんせんマン

 *解説:四国地方限定で販売されているご当地ヒーローのストラップ。1人1人が各県限定販売。

<キャラクター紹介>
 はりまやマン→高知県限定。頭上に橋が付いている。
 讃岐うどんマン→香川県限定。頭がうどんの丼になっている。
 ナルトトクシマン→徳島県限定。
 道後おんせんマン→愛媛県限定。
(情報提供:アーリマンさんより)
仕事せん隊 シレンジャー(ファミ通)
 【】シレンジャー・アオ(永田泰大)
 【】シレンジャー・イエロー(針生セット)
 【】シレンジャー・ホワイト(スレイブ間々田)

自殺戦隊 リストカッターズ(GO!GO!HEAVEN!〜自決少女隊〜)

 *解説:2005年にテレビ東京の深夜で放映されたドラマ。
この戦隊は、第1話での自決少女隊のバンド名を考えるシーンでこの名前が出たときに妄想シーンに姿が登場した。
(情報提供:アーリマンさんより)
四重唱隊 コールレンジャー
 【】桃野ピンク(コールピンク)
 【】青野ブルー(コールブルー)
 【】黄野イエロー(コールイエロー)
 【】赤野レッド(コールレッド)
 【】緑野グリーン(コールグリーン)

(情報提供:戦隊ファンさんより)
下町怒り隊 ジジレンジャー(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
 【】ジジレンジャーレッド
 【】ジジレンジャーブルー
 【】ジジレンジャーホワイト
 【】ジジレンジャーイエロー
 【】ジジレンジャーグリーン
追加メンバー
 【黒】ジジレンジャーブラック/両津勘吉(声:ラサール石井)

失業者戦隊 ニクタイロウドウマン(戦隊止マレ!)
私鉄戦隊 デンシャマン
 【】東急ライン/渋谷紅四郎
 【】西武ライン
 【】京王ライン
 【】東武ライン
 【】小田急ライン

 *解説:集英社コバルト文庫(藤上貴矢・著)「学園戦隊バトルフォース」「オペレーションG」の二作に登場する劇中戦隊。  特撮TV番組・戦隊シリーズの一つとして作られ、悪役・ブラックマントル団に視点を置いた作風が評判を呼び、異例の2年目に突入したが、監督の草薙剣が本物のテロリストであり、番組自体も青少年への洗脳が目的であることが判明して打ち切りと成った。 「バトルフォース」作品中「デンシャマン」の設定紹介が少ないが、デパート系私鉄五社が提供と成り、五色の戦士が同名の列車メカに乗り込んで戦う、と言うものなので推察出来るだろう。 五大メカが合体した「合神ファイブライン」は、22世紀では高値を呼び貧困に喘ぐ一家の窮状を救うだけの額で売れた。  尚、次回作は「家族戦隊ファミリーX」(情報提供:亀の兎さんより)
シャッカー電撃隊(ゴーゴー!悟空)
 釈迦如来
 阿弥陀如来
 大日如来
 薬師如来

 *解説:成井紀郎がテレビマガジンに連載していた「ゴーゴー!悟空」。その主人公・悟空を始め、漫画・アニメ・特撮のあらゆるヒーローを傘下に治める防衛組織・新撰組の局長・釈迦如来をリーダーとする四人組。  本来は戦闘部隊ではなく最高幹部会だが、総力戦では先頭に立って戦う。 釈迦・大日・薬師の三如来は仏像を擬人化した姿だが、阿弥陀如来だけはジャッカー電撃隊の番場壮吉の様な姿をしている。 (情報提供:亀の兎さんより)
ジャッカー電撃隊
 【】スペードエース/桜井五郎(丹波義隆)
 【】ダイヤジャック/東竜(伊藤平山)
 【】ハートクイン/カレン水木(ミッチーラブ)
 【】クローバーキング/大地文太(風戸佑介)
追加メンバー
 【】ビッグ・ワン/番場壮吉(宮内洋)

歌情報
 『ジャッカー電撃隊』 歌/ささきいさお こおろぎ’73
Amazon ジャッカー電撃隊で検索

邪電戦隊 ネジレンジャー電磁戦隊メガレンジャー
 【】ネジレッド/ネジファントム(声:舟津俊雄)
 【黒】ネジブラック/ネジヴァルガー(声:安井邦彦)
 【】ネジブルー/ネジビザール(声:山田義晴)
 【】ネジイエロー/ネジソフィア(声:勝生真沙子)
 【】ネジピンク/ネジジェラス(声:山崎依里奈)

 *解説:『電磁戦隊メガレンジャー』に登場した悪の戦隊で、邪電王国ネジレジアのDr.ヒネラーが邪電王ジャビウスI世の細胞を使って生み出された。 ジャビウスI世のネジレエネルギーがエネルギー源。それぞれのメンバーの色に 対応するメガレンジャーのメンバーを執拗に狙い、メガレンジャーの正体を暴こうとする。 レッド,ブラック,イエローの3人は人間体に変身可能。 チームワークの悪さが欠点だが、異常に強く、ジャビウスI世の全エネルギーを吸い尽くして消滅させたほど(そのためヒネラーがネジレジアの新首領に)。 必殺技は邪電エネルギーアタック。ネジレンジャー全員の正体は「ネジ○○」と付く怪物(変異体)である。

 メガレンジャーによって全滅したが、ジャビウスハートの力で亡霊として復活したが弱かった。最期はデータカードにされてしまうのだった……。(情報提供:アーリマンさんより)
しゃぶしゃぶレンジャー
 【】ごましゃぶの金蔵
 【黒】ぽんしゃぶの黒兵
 【】みそしゃぶの金八
 【】ピリ辛しゃぶの茜

 *解説;2001年に発売されたミツカンのしゃぶしゃぶのたれイメージソング。
しゃぶしゃぶの美味しさを全国の家庭に伝えることが目的の忍者戦隊で尾張国出身。 姿はCDジャケットのイラストに描かれている。(情報提供:アーリマンさんより)
邪命戦隊 エヴォレンジャー爆竜戦隊アバレンジャー
 【】シャークルレッド
 【】アヤメガブルー
 【】テンサイイエロー
(※色は頭のはちまきによる)

 *解説:『爆竜戦隊アバレンジャー』の30話に登場した再生トリノイド(動物、植物、その他の非生物の合体怪人)によって構成された戦隊。メンバーの登場は以下のとおり
 シャークルレッド→15,16話に登場したシャークルマーガレッド(シャーク(鮫)、車、マーガレッド)
 アヤメガブルー→17話登場のアヤメガネズミ(菖蒲、眼鏡、ネズミ)
 テンサイイエロー→11話登場のテンサイキック(砂糖大根(てんさい)、サイ、サイキック)
ちなみにはちまきの色は本家のアバレンジャーのカラーによる。(情報提供:ブヘンボーさんより)
ジャングルレンジャー(DC〜ダ・カーポ〜)
 ジャングルレンジャー1号(声:松林大樹)
 ジャングルレンジャー2号(声:上田陽司)
 ジャングルレンジャー3号(声:内川藍維)
 ジャングルレンジャー4号(声:朝倉栄介)
 ジャングルレンジャー5号(声:望月健一)

(情報提供:あっちさんより)
獣拳戦隊 ゲキレンジャー
 【】ゲキレッド/漢堂ジャン(鈴木裕樹)
 【】ゲキイエロー/深見レツ(福井未菜)
 【】ゲキブルー/宇崎ラン(高木万平)

獣戦機隊(超獣機神ダンクーガ)
 【】イーグルファイター/藤原忍(声:矢尾一樹)
 【黒】ランドクーガー/結城沙羅(声:山本百合子)
 【】ランドライガー/式部雅人(声:中原茂)
 【】ビッグモス/司馬亮(声:塩沢兼人)

 *解説:
 忍→獣戦機隊のリーダー。短気で単細胞の熱血漢である。ケンカっぱやいがぜんぜん勝った例がない。口癖は「やってやるぜ!」OVAシリーズではバンドミュージシャン(ゴッドブレズ)や賭けレースのレーサー(白熱の終章)など多種多彩なことをやっている。また意外と子供っぽい一面もあり飛行ブースターをつけるよう獣戦機の製作者の葉月孝太郎(声:石丸博也)博士にせがんだことも・・・。

 沙羅→獣戦機隊の紅一点。気が強く男勝りな性格でよく忍を殴る。しかしその反面忍を心配してやるなど女の子らしい一面も・・・。しかし心の中では1話で裏切った教官であり恋人のシャピロのことを思っている。OVAではゴッドブレスでファッションモデル、白熱の終章でファッションデザイナーをやっている。

 雅人→獣戦機隊の最年少(ちなみに忍と沙羅が18歳で亮が19歳、そして雅人が17歳)でありなおかつ獣戦機隊のムード(ギャグ)メーカー。軍事産業の社長であった父親に反発して軍に入隊。しかしゴッドブレズで父親が死亡してしまい白熱の終章ではその仕事を受け継いだ。女の子が大好きでヒロインであるローラなど数々の女の子に声をかけている。しかしこれがあだとなり白熱の終章では
女の子をナンパ→実はその子が敵のスパイ→その子についていたなんかやばいウイルスに感染→繁殖を防ぐため冷凍保存→その結果最終巻では台詞ナシ!→おまけに愛機ランドライガーはシャピロの棺桶として宇宙に放り出される。
と不遇(というか哀れな)扱いを受けてしまう。

 亮→メンバー1の常識人かと思いきや初登場時白馬に乗った上に白バラを口にくわえて登場する。中国拳法が得意でビックモスのヒューマノイドモード(人型形態)やダンクーガでその中国拳法を披露するなどすごい一面を見せる。また主人公である忍とヒロインである沙羅を差し置いてゴッドブレスの最後で戦場で亮の命を助けたダニエラという少女と結婚している。

歌情報
『愛よファラウェイ』歌/藤原理恵(注:劇中では、ローラ・サリバン役で声優として出演していました)

(情報提供:アルフさん,鋼将門さん,ブベンボーさんより)
獣戦機隊BURN(超獣機神ダンクーガBURN、ひとりスーパーロボット大戦大外伝)
 風間翔児
 深森静香
 炎条寺ユーリ
 富士野二葉

 *解説:ダンクーガのリメイク企画の一環として「少年エースネクスト」に連載されていた漫画に登場。(結局これしか作られなかったが)旧作との関連は「やってやるぜ」のみといっていい。 二十一世紀初頭に地球を侵略・征服した宇宙人の連合軍「フォア」に対抗すべく地球側が長い潜伏期間の後に結成した特殊部隊。フォアの聖地である「ピラー」の探索と破壊を任務にしている。 彼らの活躍により地球はフォアから解放された。 だが、一年後にフォアのリーダー格だった「ヴァルハリオン」の別個体と遭遇、翔児以外のメンバーを人質に取られ、同じように捕らえられたクロスボーンガンダム共々、「神の戦士」としてペルセディア(「クロノアイズ」の項参照)を捕獲するよう命じられる。 人質が救出された後は他の長谷川裕一作品世界の主人公達と協力して2体の「偽神」に立ち向かう。 (情報提供:ストレイ某さんより)
姑戦隊 シュウトメンジャー(さちことねこさま)

十二戦支 爆烈エトレンジャー
 爆裂丸(声:坂本千夏)
 ホルス(声:森川智之)
 ガオウ(声:星野充昭)
 クリーム(声:氷上恭子)
 ドラゴ(声:山野井仁)
 ニョロリ(声:納谷六朗)
 パカラッチ(声:長嶝高士)
 スフレ(声:宮村優子)
 モンク(声:亀井芳子)
 タルト(声:川村万梨阿)
 ポチ郎(声:森川智之)
 ウリィ(声:沢梅陽子)

 *解説:1995年にNHK-BS2で放映された冒険アニメ。
爆烈エトレンジャーは十二支の精霊による戦隊で、とくに色分けはされていない。
邪霊王ニャンマー(声:沢海陽子)が送り込む邪霊モンスターから、昔話の世界を守るため キリンダーという時空移動マシンに乗ってタイムワープする。(情報提供:アーリマンさんより)
受験戦隊 ウカルンジャー(ファミリーマート)
 【】ウカルンジャーレッド
 【】ウカルンジャーホワイト
 【】ウカルンジャーイエロー
 【】ウカルンジャーブルー
 【】ウカルンジャーグリーン

 *解説:ファミリーマートの2007年度受験応援キャンペーンの限定キャラクターである戦隊。
縁起の良いカラーリングで、ゴーグルはアカレンジャーに似ている。
キャンペーン商品を買うと、戦隊ストラップがもらえる。(情報提供:アーリマンさんより)
受験戦隊 ナナレンジャー(七人のナナ)
 【】鈴木ナナ(声:水樹奈々)
 【】霊ナナぽん(声:名塚佳織)
 【】怒ナナっぺ(声:桃森すもも)
 【】頭ナナさま(声:中原麻衣)
 【】笑ナナっち(声:浅木舞)
 【】幸ナナっこ(声:秋田まどか)
 【黄緑】泣ナナりん(声:福井裕佳梨)

 *解説:2002年にテレビ東京系で放送されアニメに登場した戦隊。受験生である主人公・鈴木ナナと彼女のそれぞれ性格が違う分身6人による戦隊で、受験勉強を邪魔する敵と戦う。
 祖父・六造(声:麦人)のプリズムの実験でナナの分身6人(それぞれ性格が異なる)が出て来てしまい、ナナは6人の分身と共にナナレンジャースーツを着てナナレンジャーとして活躍することに。 又、7人いては大騒動になってしまう為、カモフラージュ用に着用している。 しかも、1年以内に元の1人のナナに戻さないと存在が消滅してしまう。

<ナナの分身>
 *ナナぽん……霊感が優れている。お色気たっぷり。
 *ナナっぺ……熱血漢で怒りっぽい性格。
 *ナナさま……頭脳明晰なメガネっ娘。
 *ナナっち……陽気で、いつも笑ってばかりいる。
 *ナナっこ……のんきなキャラ。
 *ナナりん……泣き虫で弱気な性格。心優しい。

又、ナナレンジャースーツを着用した本体の鈴木ナナと6人の分身は、プリズム を胸部にはめ込むことによりスーパーパワーを発揮できる。

チャンピオンで連載された国広あずさの漫画版では一話限りのネタとして登場。漫画版ではナナたち自身には特殊な能力は与えられておらず、ナナの祖父(アメリカ在住のマッドサイエンティストになっている)が対テロ組織用安全スーツをさらに改良したものを着ている。 前回来日した祖父にさんざんな目にあわされているナナたちは当然装着を拒否するが、神近君がクラスで万年二位のモヤシに拉致されたのでやむなく装着して救出に向かった。
(情報提供:アーリマンさん,ストレイ某さんより)
Amazon 七人のナナで検索

主食戦隊 おにぎり5(うめぼしの謎)
 サケ
 ウメ
 カツオ
 明太子
 シーチキンマヨネーズ
主役戦隊 アイレムファイター
シュラー3人衆(超獣戦隊ライブマン)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

 *解説:「ライブマン」中盤から武装頭脳軍ボルトの新メンバーとなったドクター・アシュラが「サイバー分身」で生み出した悪の3人戦隊。
メンバーの色は髪の毛の色で区別され、アシュラが言った後のセリフの末尾部分を真似する。3人とも最後まで名称不明だった。(情報提供:アーリマンさんより)
呪力戦隊 リクワイヤー
小学戦隊 タイニィボップ
省エネ戦隊 サガッタマン(佐賀県佐賀市<ローカル>)
 【】ドラゴンフライ
 【】カチガラス
 【】ジゴロウ

 *解説:佐賀市庁舎の省エネ改修事業のイメージキャラクターとして2002年に登場したアニメイラスト系ローカル戦隊。
(情報提供:アーリマンさんより)
消化器外科戦隊 アナルっ娘X(全日本妹選手権!!)
 【】レッドアナル/長瀬亜紀
 【】ピンクアナル/黒田恵美
 【】グリーンアナル/伊吹まなみ
 【】イエローアナル/遠野愛
 【黒】ブラックアナル/連城明日香

 *解説:日吉台女学院漫画研究会「シリウス」の中の妹属性を持つ後輩たちが、先輩たちに結成させられた怪しげな戦隊。まったく「妹戦隊でいいじゃん」。 原作:堂高しげる。「ヤングマガジンアッパーズ」廃刊の戦犯。講談社アッパーズコミック。
(情報提供:亀の兎さんより)
小京都戦隊 カモレンジャー(新潟県加茂市<ローカル>)
 【】山の戦士カモレッド
 【】川の戦士カモブルー
 【】伝統の戦士カモグリーン
追加メンバー
 【】ハイパー戦隊ハイパーキーチ君

(情報提供:アーリマンさんより)
商工戦隊 あきんどV(大阪府四條畷市<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
商工宣隊 ウトレンジャー(熊本県宇土市<ローカル>)
 【】ウトレッド
 【】ウトブルー
 【】ウトイエロー

(情報提供:アーリマンさんより)
商工戦隊 セイネンダー(藤岡町商工会青年部<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
商工戦隊 ホタテンジャー(青森県野辺地町<ローカル>)  【】ウロブルー
 【】タイコイエロー
 【】ビリーレッド

消臭レンジャー
 【】グレープフルーツ
 【】ウォーターマリン
 【】ハーブミント

(情報提供:アーリマンさんより)
沼南戦隊 テガレンジャー(千葉県柏市東葛飾郡沼南町<ローカル>)
 【】テガレッド
 【】テガブルー
 【】テガイエロー

少年エスパー戦隊
消防戦隊 キコレンジャー(大分県佐伯市<ローカル>)
 【】キコレッド
 【】キコブルー
 【】キコイエロー
 【】キコグリーン
 【】キコピンク

(情報提供:アーリマンさんより)
上毛戦隊 グンマン(群馬県<ローカル>)
 【】だるまレッド
 【】こんにゃくブルー
 【】グリーンキャベツ

 *解説:群馬県限定販売のキャラメルとストラップのご当地ヒーロー。
これも「サドガシマン」のデザイナーがデザインした。(情報提供:アーリマンさんより)
食材戦隊 特選ファイブ(ぱにぽにだっしゅ!)
 【】蟹レッド(声:神谷浩史)
 【】鯖ブルー(声:櫻井孝宏)
 【】コーンイエロー(声:角脇舞)
 【】豚ピンク(声:新谷良子)
 【】アスパ・ラグリーン(声:杉田智和)

 *解説:第15話Cパートに登場。蟹「ぎっちり詰まった中身プリプリ、味噌は最後のお楽しみ 真紅の海鮮・蟹レッド」(胸のロゴ・ポンズ)関鯖「足の速さは天下一、危険な魅力の生き腐れ 青いお魚・関鯖ブルー」(オロシ)コーン「黄色の粒粒、主食の証し、フルーツコーンは生でもいける 黄色い穀物・コーンイエロー」(バター)豚「泣き声以外は何でも食える、脂ののった子沢山 ピンクの家畜・豚ピンク」(ソース)アスパラ「朝すぐ空輸無農薬、ビタミンたっぷり成長早い 緑の野菜・アスパラグリーン」(マヨ)姫子「食材戦隊特選ファイブは、美味しいのである。全国から選び抜かれたハイパー食材である彼らは、今日も皆に頂きますされるのだ!されるのだ!!されるのかな?・・・マホ」どうやら漫画研究会であるはずの姫子の作品らしい。 (情報提供:アーリマンさん,亀の兎さんより)
食虫レンジャー(新潟県立植物園<ローカル>)
 【】ハエトリソウ
 【】モウセンゴケ
 【】ウツボカズラ
 【】サラセニア
 【】タヌキモ

 *解説:新潟県新潟市の新潟県立植物園“花と緑のステージ”で2005年7/12〜9/11に公開の食虫植物展のイメージキャラであるイラスト系ローカル戦隊。
食虫植物モチーフの戦隊ヒーローで、害虫といつも戦っている。ハエトリソウとモウセンゴケのデザインはまだマシだが、ウツボカズラ・サラセニア・タヌキモはそれぞれの食虫植物と一体化しているものすごいデザインである。(情報提供:アーリマンさんより)
職人戦隊 鍛冶レンジャー(新潟県三条市<ローカル>)
白壁戦隊 ジョウゲマン(広島県上下町<ローカル>)
 【】上マン
 【】下マン

(情報提供:アーリマンさんより)
市立戦隊 ダイテンジン
 ダイテンコア/岩田紀国(声:森久保祥太郎)
 ダイテンイムズ/渡辺通(声:置鮎龍太郎)
 ダイテンアイガン/住吉大丸
 ダイテンソラリア/六本松1(声:雪乃五月)・六本松2(声:雪乃五月)
 ダイテンレディース/松屋美咲(声:今井由香)
(CVはアニメ『エクセル・サーガ』より)

 *解説:『エクセル・サーガ』で有名な六道神士先生の戦隊パロディ漫画。大都社からコミックス全1巻が発売された。
市立戦隊ダイテンジンは、アニメ版『エクセル・サーガ』にも登場し、18話のサブタイトルにもなっている。(情報提供:アーリマンさんより)
磁力解決戦隊 エネルギンジャー
(情報提供:戦隊ファンさんより)
新エネルギー戦隊 ハツデンジャー(TEPCO新エネルギーパーク)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
人海戦隊 ジュウニンジャー
新幹線 トレインジャー(東北地区<ローカル>)
 【】はやて剛
 【青2】マックス勇山
 【】こまち美里

 *解説:JR東日本盛岡支社が産んだ、新幹線をモチーフにした3人戦隊。 ミスターJR−Eからの指令で、トレインジャーに変身する。
東北新幹線のイベントに出没するらしい。 トレインジャーのデザインはウルトラマンとスーパー戦隊をミックスして2を割ったような感じになっている。(情報提供:アーリマンさんより)
新剣銃士 フランスファイブ
(旧:銃士戦隊 フランスファイブ)
 【】レッド・フロマージュ/アントワーヌ・デショーム(セバスチャン・ルシェ)
 【黒】ブラック・ボジョレー/ティエリー・デュラン(グレゴリー・ゴールドバーグ)
 【】ブルー・アコーデオン/アルベール・デュマ(ダニエル・アンドレイェフ)
 【】イエロー・バゲット/ジャン・ペトリ(トマ・ブルンベルグ)
 【】ピンク・アラモード/カトリーヌ・マルタン(ウェンディ・ロルトゲン/ノルウェン・ダスト)
追加メンバー  【】シルバー・ムスカテール/アラミス・レクレール(グレゴアール・へロー)
(情報提供:亀の兎さんより)
人権戦隊 ジンケンジャー(いじめ・差別・偏見なくし隊!ジンケンジャー)
 【】ジンケンブルー
 【】ジンケンピンク
 【】ジンケングリーン

*解説:
宮崎県人権啓発協会が企画したローカル戦隊。
いじめや差別・偏見を無くする為に活動する戦隊。ちなみにピンクは男性である。
(情報提供:アーリマンさんより)
信号戦隊 シグナルレンジャー
 【】赤井留吉(康ヨシノリ)
 【】青田進(松本キック)
 【】黄迷(森戸宏明)

 *解説:2004年公開の劇団カムカムミニキーナの演劇。声優の宍戸留美さんも出演。 シグナルレンジャーが宿敵ゼブラと戦うという内容。(情報提供:アーリマンさんより)
新世紀戦隊 ゴレンジャイ2001(ものごっつええ感じ)
 【】アカレンジャイ(今田耕司)
 【】ミドリレンジャイ(板尾創路)
 【緑2】深ミドレンジャイ(東野幸治)
 【】キミドレンジャイ(蔵野孝洋)
 【緑3】半魚人(松本人志)

 *解説:2001年12月に特番として復活したお笑い番組。
世紀末戦隊ゴレンジャイの続編で、今度こそ宿敵・ドクロ仮面(浜田雅功)と決着を付けるべく当時のメンバーが再結集。 しかし、正しいカラーリングはアカレンジャイだけで、他の四人は緑系カラーリング。そのうえ本来のミドレンジャイ(松ちゃん)は「産卵」というコントに登場した半魚人の着ぐるみを着ていた。(情報提供:アーリマンさんより)
新世紀美少女戦隊 モモヴァルス(秘密結社Q)
新風戦隊 マワルンジャー(三重県久居市<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【黒】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
深夜戦隊 ガリンペロ
 【】ガリンペロレッド(賀集利樹)
 【】ガリンペロブルー(杉浦太陽)
 【】ガリンペログリーン(塩谷瞬)
 【】ガリンペロイエロー
 ガリンペロピンク

 *解説:2002年10月~2003年3月の間、フジテレビの土曜深夜の生放送の番組に登場した戦隊。メンバーは賀集利樹(仮面ライダーアギト)・杉浦太陽(ウルトラマンコスモス)・塩谷瞬(ハリケンレッド)とヒーローを演じた3人に女性二人という構成。さらには藤岡弘、や宮内洋もWひろしとして出演していた。
深夜戦隊 マブレンジャー(まぶこえ)
 【】マブレンジャーレッド(田村淳)
 【】マブレンジャーモスグリーン(田村亮)
 【】マブレンジャーブルー(坂本大輔)
 【】マブレンジャーイエロー(成島敏晴)
 【】マブレンジャーフィッシュ(桑折貴之)

 *解説:1999年にTBS系で放送されたロンドンブーツ1号2号の バラエティ番組。この5人は何でも屋の戦隊で、 アニソン歌手・影山ヒロノブ氏にテーマソングを 作ってもらったり、商店街でキャラクターショーをやったりと いろいろやっていた。ちなみにレッドは改造人間、 モスグリーンとフィッシュは相思相愛である。 移動手段は汽車ごっこのように移動する「マブレンジャー・トレイン」がある。(情報提供:アーリマンさんより)
侵略戦隊 ケロレンジャー(ケロロ軍曹)
 【】ケロレッド/ケロロ
 【】ギロブルー/ギロロ
 【黒】タマブラック/タママ
 【】クルイエロー/クルル
 【】ドロピンク/ドロロ

 *解説:アニメ第86話に登場したケロロ小隊が扮した戦隊。(情報提供:戦隊ファンさんより)
森林レンジャー(スレイヤーズ跡継騒動森林レンジャー)
 【】リナ=インバース
 【】カミーラ=クレッシェンド
 【】テリウス=クレッシェンド
 【】ブルード=クレッシェンド
 【】ジョッシュ=リンドバーグ

*解説:富士見書房ファンタジア文庫(神坂一著)「スレイヤーズ」シリーズ。そのスペシャルの18巻の中表紙。崖の上で並び五色の爆発煙をバックにポーズを決める者こそ上記の五人。本編にはそんな場面は無いんだけども。
 ・リナ→凶悪天才美少女魔導師。説明不要の主人公。
 ・カミーラ→森林レンジャーの娘。弟に一服盛る極悪姉。
 ・テリウス→森林レンジャーの息子。姉や父に振り回されるお間抜け。
 ・ブルード→優秀な森林レンジャー。使い込みがバレて首に。
 ・ジョッシュ→余り優秀では無いレンジャー。腹いせに森で暴れる一家に四苦八苦。
(情報提供:亀の兎さんより)
【さ】 【し】 【す】 【せ】 【そ】
【す】スイート・パティシエール(Bad!Daddy)
 【】ピンク・ミルフィーユ/円城寺美夢・13歳
 【】レッド・サバラン/鷹司うらら・13歳
 【】イエロー・モンブラン/成瀬小鳥・13歳
 【黒】ブラック・オペラ/遠山聖・15歳
 【】ブルー・フロマージュ/神谷詩帆・15歳

 *解説:ファミ通文庫より 野村美月・著 イラストは、『コミックRUSH』で『ブラフマン』という漫画を連載しておられる、貴島煉瓦先生。
くだらない悪事ばかり働いて、町の皆さんに迷惑を掛ける悪の秘密結社・流々舞から星凪町の平和を守るために戦う、虹の森学園に在籍する女子中学生五人による戦隊。
チーム名に戦隊、とつかないがその行動はまさしく戦隊ヒーローそのもの。 変身の掛け声は「ラブリー・スィート!」 そして必殺技は、五人で星型を描くように並び、七色の飴細工のような破壊光線を放つ『レインボー・デコレーション』。
ちなみにその正体は関係者以外には知られておらず、美夢の父・優介にいたっては、五人をレスビアンの多角関係と思い込んで悩んだことすらある。

<キャラ紹介>
 ピンク・ミルフィーユこと円城寺美夢(えんじょうじ・みむ)は“不思議の国のアリス系”と作中で表現される美少女。実は彼女の父親・優介こそが流々舞の星凪町支部総司令・戦慄のアルマンドだったりする。
超がつく程の親馬鹿で、美夢を溺愛する余り凄まじい奇行に走る父親が最近の彼女の悩みの種。しかし彼女は自覚こそないが、とんでもないファザコンである。 最近は文庫二巻で登場したツイテない男の子・早坂柚(はやさか・ゆず)と恋人未満、友達以上な甘酸っぱい関係になりつつある。
決め技はイチゴ型爆弾を辺りに無差別にばら撒く『初恋の甘いトキメキ・ストロベリーボンバー』。 主人公だが名乗り上げは五人の中で一番最後。
 口上は「キュートに可憐に!ピンク・ミルフィーユ!」

 レッド・サバランこと鷹司うらら(たかつかさ・―――)はキツイ性格のお嬢様。もちろん美少女。しかし本来の性格はかなりの泣き虫で、普段の性格は格式ある家柄に押しつぶされまいとかなり無理をして作っているもの。
ちなみに文庫三巻において、戦闘中の事故で美夢にファーストキスを奪われている。 決め技はブランデーを染み込ませたオレンジの皮に火を点けて飛ばす『灼熱のブランデーファイアー』。 なお、この技を使うと下戸の彼女はブランデーの香りで漏れなく酔っ払う。 名乗り上げは五人で一番最初。
 口上は「燃え上がる情熱の炎!レッド・サバラン!」

 イエロー・モンブランこと成瀬小鳥(なるせ・ことり)はメガネが良く似合う童顔幼児体形の美少女。そのためよく小学生と間違われる。
性格はごく普通の良い子かと思いきや、五人の変身後のモチーフを洋菓子と決めたのは彼女。 決め技は紐状のマロンペーストを両手から何百本と噴射して敵を拘束する『秋のポップな束縛・マロンシャワー』。 名乗り上げは二番目。
 口上は「栗がコロコロ、陽気に元気に、イエロー・モンブラン!」

 ブラック・オペラこと遠山聖(とおやま・ひじり)はボーイッシュなクールビューティ系美少女で、詩帆と一緒にスイート・パティシエール結成前から流々舞と戦っていたらしい。下級生からの人気は高く、ついた渾名が「学園のプリンス」。
何事にもクールな人物かと思いきや、他と一緒に「ラブリー・スィート!」とか叫んでいる結構ノリのいい人。 決め技は液状のチョコレートを大量に放出してすべてを押し流す『深夜の揺らめき・ショコラウェーブ』。 リーダーなのに名乗り上げは三番目。
 口上は「ビターな大人の味、ブラック・オペラ」

 ブルー・フロマージュこと神谷詩帆(かみや・しほ)は美人だがどんなときも無表情な少女。いつも聖と一緒にいて、学園のプリンセスとも呼ばれる。彼女の家系は先祖代々、正義の味方を家業としており、スイート・パティシエールを結成したのも彼女。
ほとんどしゃべらないので、はっきり言って目立たない。 決め技は氷でできた刃物を雨あられと飛ばす『蒼き閃光・アイスアーム』。 名乗り上げは四番目。
 口上は「クールな淑女のための、ブルー・フロマージュ」

 なお、全員での名乗り上げは、
 聖  「甘い暮らしを守るため」
 小鳥 「おやつの時間を守るため」
 美夢 「愛と正義のお菓子屋さん」
 うらら「スイート・パティシエール見参!」
 詩帆 「・・・死ぬほど食べていただくわ」

 勝利の掛け声は、
 「おやつのあとは、歯みがきよ!」

(情報提供:4000マンさんより)
彗星戦隊 フルーティV(月刊モデルグラフィックス)
 【】ストロベリー1/赤井いちこ
 【】ピーチ2/桜桃子
 【】レモン3/橘麗華
 【】ブルーベリー4/青木葵
 【】メロン5/木ノ内みどり

 *解説:1985年頃、ホビー雑誌『月刊モデルグラフィックス』で展開されていた フィギュアものの連載。実際にフィギュアも発売されていた。 デザインは漫画家のときた洸一先生が担当。マニアに人気があったので、別冊も発売された。(情報提供:アーリマンさんより)
水路戦隊 水土里ンジャー(岩手県水沢市<ローカル>)
 【】水土里レッド
 【】水土里ブルー
 【】水土里イエロー

(情報提供:アーリマンさんより)
スーパースリー
 【】コイル(声:関敬六)
 【】フリー(声:石川進)
 【黒】マイト(声:愛川欽也)

 *解説:60年代後半あたり制作されたハンナバーベラプロの海外製アニメで、日本語吹替版も放映された。
海外のアニメでは多分初めて色分けされた集団ヒーロー。 スーパースリーの3人は、普段はロックバンドとして活動しているが、実は諜報部員である。 変身すると特殊能力が使用可能。これを駆使して怪人たちを懲らしめる。合い言葉は「ラリホー」で、スーパージェット号に乗り込む。 <キャラ紹介>
 コイル→両手両足がバネのようになっている巨漢ヒーロー。
 フリー→のっぽのヒーローで、体を液化できる。水や雷を操る。
 マイト→リーダー格。分身の術や変身を駆使する。

(情報提供:アーリマンさんより)
スーパー戦隊 バンバラバン
 *解説:1982年頃、コロムビアから発売された渡辺宙明氏が作曲を手がけ、コーラスグループのこおろぎ’73が歌唱したスーパー戦隊シリーズの主題歌メドレー……のはずだが、なぜか同じ宙明氏が作曲を手がけた戦隊とは全く関係ないキカイダー、大鉄人17、ギャバンの主題歌や挿入歌も含まれている。
当時発売されたレコードのカップリングでは『仮面ライダー』シリーズの主題歌メドレーだった。CDでは『東映戦隊シリーズシングルコレクション』と『スーパーヒーロークロニクル:スーパー戦隊主題歌・挿入歌大全集I』に収録。
(情報提供:アーリマンさんより)
スカイヤーズ5
 1号 キャプテン(声:真木恭介)
 2号 ポルカ(声:和久井節緒)
 3号 ユリ(声:栗葉子)
 4号 サムソン(声:神山卓三)
 5号 隼太郎(声:仲村秀生)

 *解説:キャプテンが指令を出す
 ポルカはスキンヘッドの小男
 ユリは紅一点
 サムソンは力持ちの大男 博多弁を話す
 隼太郎は主役でリーダー格
(情報提供:バンジョーさんより)
杉並戦隊 イレンジャー(東京都 杉並区<ローカル>)
 【】イレンジャーレッド/杉並太郎
 【】イレンジャーピンク/袋小路マイ
 【】イレンジャーブルー/役所青治
 【】イレンジャーグリーン/緑掃除
 【】イレンジャーイエロー/商店会

ずきんジャー(おじゃる丸)
 【】おじゃずきん(声:西村ちなみ)
 【】いしずきん(声:渕崎ゆり子)
 【】きんずきん(声:生駒治美)
 【】ももずきん(声:西村ちなみ)
 【】みどりずきん(声:さとうあい)

鋼鉄聖闘士スチールセイント(聖闘士星矢)
 【】巨嘴鳥星座の翔(声:中原茂)
 【】仔狐星座の大地(声:鈴木みえ)
 【】旗魚星座の潮(声:大塚芳忠)

 *解説:TVアニメ版のみ登場する聖闘士。グラード財団の麻森博士が作った乗り物にも変形する聖衣を身にまとう。 アイキャッチにも登場するほど目立っていたが、基本的に青銅聖闘士の引き立て役だった。 翔の聖衣「スカイセイントクロス」は鳥型、大地の聖衣「ランドセイントクロス」は狐型、潮の聖衣「マリンセイントクロス」はカジキ型の小型マシンに変形可能。
(情報提供:アーリマンさんより)
スターゲッピーズ(70年代風ロボットアニメゲッP-X)
 【】ケイン・カラテ(声:神谷明)
 【】ジーン・ブルース(声:速水奨)
 【】リッキー・ロドリゲス(声:たてかべ和也)

 *解説:「ゲッP-X」の数多いおまけモードの一つで、アメリカ版という設定。かけ声は「Oh!Stargeppys!!」の自由の戦士達だ!
本編との相違点としては
 ・舞台がアメリカ
 ・ストーリーが輪をかけて大味(敵はほとんど話さないし、誰も死なない)
 ・ゲッP-Xやボス敵の色がけばけばしい
 ・爆発エフェクトの中に擬音が入っている
 ・博士の娘がセクシーダイナマイトなスーザン
といったことがあげられる。

<キャラクター紹介>
 ケイン・カラテ→極東某所でカラテの極意を学んだナイスガイ。戦闘服の上に胴着、その上額には「焼肉」と書かれた鉢巻というあやしい格好をしている。

 ジーン・ブルース→ニューヨークのブロンクスで最もおそれられたガンマン。アフロヘアが特徴。インチキ外人風に喋る。

 リッキー・ロドリゲス→地下プロレスのスーパーヒーロー。眼帯のせいでやたら風格がある。戦闘服の上に胴着というのはオリジナルと同じだが、こっちは紫色をしている。

(情報提供:ストレイ某さんより)
スタディーフィーバー隊(学園部隊3パロかんU)
 国語教師
 理科教師
 ミス英語
 芸術教師
 体育教師

 *解説:行過ぎた正義で授業妨害をする、学園部隊3パロかんの三人娘を更生させようと、教師たちが結成した部隊。色違いの体操服で名乗りを上げ、各自の教科の道具で戦う等、戦隊について研究していた。(情報提供:亀の兎さんより)
ズッコケ三姉妹(戦国武将列伝 爆風童子ヒッサツマン)
 ビージョ(声:小原乃梨子)
 ブージョ(声:TARAKO)
 パージョ(声:水谷優子)

 *解説:1990年に全3巻発売されたOVAで、『タイムボカンシリーズ』のスタッフが再結集して製作されたギャグアニメ。 しかし、製作会社が違うためタイムボカンシリーズに含まれないが、ゾロメカや山本正之氏が歌うテーマソング、故・富山敬氏によるナレーションなど、ボカン要素は強い。

 このズッコケ三姉妹は、ボカン三悪を全員女性にしたような感じで、ビージョ=美女系、ブージョ=怪力系、パージョ=天才系といった役割である。
この三姉妹の乗るタイムマシンは“タイムカボッチャー”で、これで戦国時代にタイムワープしいるオクニドリを捕まえようと企む。(情報提供:アーリマンさんより)
ストリート戦隊X ボンジョルノ5
頭脳戦隊 クビレンジャー
 【】クビレッド
 【】クビブルー
 【】クビイエロー
 【】クビグリーン
 【】クビピンク

(情報提供:アルフさんより)
スパイキャッチャー(スパイキャッチャーJ3)
 J1(丹波哲郎)
 J2(江原真二郎)
 J3(川津祐介)
 *解説:スパイキャッチャーは国際秘密警察ライン、The Undercover Line Of International Police(略してTULIP)、チューリップの支部のメンバーである。

(情報提供:バンジョーさんより)
Amazon スパイキャッチャーで検索

スマイル戦士 音レンジャー(夢がMORIMORI)
 【】赤松(木村拓哉)
 【】青松(中居正広)
 【】桃松(稲垣吾郎)
 【】黄松(草ナギ剛)
 【】緑松(香取慎吾)
 【】白松(森且行)

 *解説:フジテレビ系で放送されたバラエティ番組。 この戦隊は、おそ松くんのパロディコント「音松くん」で 六つ子の音松六兄弟が、アイドルオーディションに合格し、 デビュー。そしてこのユニットとして活躍することになった という設定。このレンジャーたちは、主に悩み相談をする。

 この『スマイル戦士 音レンジャー』のテーマソングは、 放送当時メンバーが6人だったSMAPが“音松くん”名義で CDシングルを発売し、ヒットした。(情報提供:アーリマンさんより)

歌情報
 『スマイル戦士音レンジャー』 歌/音松くん
Amazon スマイル戦士音レンジャーで検索

スライム戦隊(ドラゴンクエスト1Pコミック劇場)
 スラリン
 ホイミン

 *解説:ふじいたかし先生の作品でスライム(スラリン)とホイミスライム(ホイミン)が結成した
(情報提供:直樹さんより)
スラレンジャー(スライムもりもりドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団)
(情報提供:金城友利流さんより)
3D戦隊 ナナレンジャー(WinGraphic Vol.18)
 【桃】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【黒】名称不明
 【】名称不明

 *解説:エムディエヌコーポレーションから発売の雑誌『WinGraphic』2000年9・10月号にだけ掲載された戦隊ヒーロー。冠どおりCGキャラの戦隊。
3DCG紹介の記事に登場した。(情報提供:アーリマンさんより)
スワットレンジャー(看板娘はさしおさえ)
 *解説:鈴城芹著、芳文社発行。「まんがタイム・コミックス」同作品の中の「早潮質店」の差し押さえ品の「行李」に憑いている江戸時代の幽霊・10世が好きな特撮番組。CSで深夜に再放送しているそうです。(情報提供:亀の兎さんより)
【さ】 【し】 【す】 【せ】 【そ】
【せ】青果戦隊 エチュレンジャー(新潟県<ローカル>)
 【】カガヤキマン
 【】ナガネギン
 【】スイカマン
 【】エダマメン
 【】カキーナ
エチュレンジャー はなちゃんズ。
 【】チューリップのさっちゃん
 【】ユリのゆっちゃん
 【】アイリスのあいちゃん
 【】ひまわりのひーちゃん

 *解説:JA越後中央のイラスト系ローカル戦隊。日本人の食生活を守る為に戦う野菜・果物の戦隊。 シリーズ第2弾に『エチュレンジャーはなちゃんズ。』があり、こちらは花の戦隊で全員女性になっている。(情報提供:アーリマンさんより)
正義戦隊 ジャスティスタイガー(ダイナマ伊藤)
 【】赤タイガー
 【】黄タイガー
 【】青緑タイガー
追加メンバー
 【黒】黒タイガー/ダイナマ伊藤

正義戦隊 セイギレンジャー(戦隊の人)
正義戦隊 チョージンファイブ(VERSUS他)
正義の閃光 クルメイザー(東京都 東久留米市<ローカル>)
 【】メイザー1 バードレッド
 【】メイザー2 ウッドイエロー
 【】メイザー3 フラワーピンク

(情報提供:花房葦月さんより)
世紀末戦隊 ゴレンジャイ(ごっつええ感じ)
 【】アカレンジャイ(今田耕司)
 【】アオレンジャイ(板尾創路)
 【】キレンジャイ(東野幸治)
 【】モモレンジャイ(蔵野孝洋)
 【】ミドレンジャイ(松本人志)

 *解説:フジテレビ系で放送されたお笑い番組の人気コントのひとつ。
ゴレンジャイの基本ポジションは上記の通りだが、毎回同色のコスチュームが2人以上出てきたり、 全く関係のない衣装で登場したり……と、敵役のドクロ仮面といつまでたっても対決できないでいる。
又、このコントから人気キャラ“放課後電磁波クラブ”が誕生した。(情報提供:アーリマンさんより)

 各回のメンバーについての情報はこちらへ→
Amazon ごっつええ感じで検索

世紀末戦隊 ダーリン5(世紀末★ダーリン)
 【】ダーリン・レッド/緒方耕作(声:松本保典)
 【】ダーリン・ブルー/高杉洋一郎(声:井上和彦)
 【】ダーリン・グリーン/堤将行(声:岩永哲哉)
 【黒】ダーリンブラック/式部紫(声:堀秀行)
 【】ダーリン・ピンク/坂本三四郎(声:置鮎龍太郎)

税金戦隊 ゼイキッズ(秋田県秋田市<ローカル>)
 【】ゼイレット
 【】ゼイブルー
 【】ゼイイエロー

星獣剣の戦士星獣戦隊ギンガマン
 *解説:ギンガマンの伝承に登場。3千年前にバルバンを封印した初代ギンガマン。現在のギンガマンは133代目。(情報提供:亀の兎さんより)
星獣戦隊 ギンガマン
 【】ギンガレッド/リョウマ(前原一輝)
 【】ギンガグリーン/ハヤテ(末吉宏司)
 【】ギンガブルー/ゴウキ(照英)
 【】ギンガイエロー/ヒカル(高橋伸顕)
 【】ギンガピンク/サヤ(宮澤寿梨)
追加メンバー
 【黒】黒騎士/ヒュウガ(小川輝晃)

歌情報
 『星獣戦隊ギンガマン』 歌/奇砂未竜
Amazon 星獣戦隊 ギンガマンで検索

清掃戦隊 ごみレンジャー(北海道工業大学<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

セーラー戦士(美少女戦士セーラームーンシリーズ)
 【】セーラームーン→スーパーセーラームーン→エターナルセーラームーン/月野うさぎ(声:三石琴乃)
 【】セーラーマーキュリー→スーパーセーラーマーキュリー/水野亜美(声:久川綾)
 【】セーラーマーズ→スーパーセーラーマーズ/火野レイ(声:富沢美智恵)
 【】セーラージュピター→スーパーセーラージュピター/木野まこと(声:篠原恵美)
 【】セーラーヴィーナス→スーパーセーラーヴィーナス/愛野美奈子(声:深見梨花)
追加メンバー
 【】セーラーちびムーン→スーパーちびムーン/ちびうさ(声:荒木香恵)
外部太陽系戦士
 【】セーラーウラヌス/天王はるか(声:緒方恵美)
 【】セーラーネプチューン/海王みちる(声:勝生真沙子)
 【黒】セーラープルート/冥王せつな(声:川島千代子)
 【】セーラーサターン/土萠ほたる(声:皆口裕子)
セーラースターライツ
 【】セーラースターファイター/星野光(声:新山志保)
 【】セーラースターメイカー/大気光(声:津野田なるみ)
 【】セーラースターヒーラー/夜天光(声:坂本千夏)

<実写版>
 【】セーラームーン→プリンセスセーラームーン/月野うさぎ(沢井美優)
 【】セーラーマーキュリー/水野亜美(浜千咲)
 【】セーラーマーズ/火野レイ(北川景子)
 【】セーラージュピター/木野まこと(安座間美優)
 【】セーラーヴィーナス/愛野美奈子(小松彩夏)
追加メンバー
 【】セーラールナ(小池里奈)/ルナ(声:潘恵子)

 *解説(実写版):2003年、アニメの再放送でじわじわと人気再燃してきた頃に 東映がCBCをキー局に特撮ものとしてリメイク。
アニメ版との大きな違いは、黒ネコのルナが人形という設定に変更されていて、 途中からセーラールナという実写版オリジナルのセーラー戦士に変身するように なったりマーキュリーが敵に洗脳されダークマーキュリーへなっている。
(情報提供:アーリマンさん,ブベンボーさんより)
赤貧戦隊 ダイビンボー(日めくりCD「ギャラクシーエンジェル」)
石魔戦隊(ビックリマン)
 トカ原
 ガーメ
 オウモリ
 モゲラ

セックスピストルズ(ジョジョの奇妙な冒険・第5部)
 No.1
 No.2
 No.3
 No.5
 No.6
 No,7

 *解説:拳銃の中に住んでいる全員で6人いる小さなスタンド。 (No.4は縁起が悪いのでいない。)
「何匹」と言ってペット扱いすると機嫌が悪くなり、 ごはんを食べさせないと怒って働かなくなるなど、 結構ワガママだが、それぞれ性格が違う。弾丸に乗って移動、キックでその軌道を変える。
本体:グイード・ミスタ
能力:弾丸の軌道操作
射程距離:弾丸の届く距離
(情報提供:アルフさんより)
ゼロガールズ太陽戦隊サンバルカン
 【】ゼロワン(北川たか子)
 【黒】ゼロツー(東まり子)
 【】ゼロスリー(宇田川由紀)
 【】ゼロフォー(高島敏子→広京子)

 *解説:太陽戦隊サンバルカンの敵・機械帝国ブラックマグマの女スパイ4人衆(もちろんメカ人間である)。 さまざまな特殊攻撃でサンバルカンを襲う。 ちなみに、第23話でゼロワンが戦死してしまっため、アマゾンキラー(賀川雪絵)が新たに参入した。 また、ゼロフォーの役者は途中から交代した。あいこ好きの勇者プクリンさんより)
ゼロゼロナンバーサイボーグ(サイボーグ009)
 001〈イワン・ウィスキー〉(声:畠山京子→白石冬美→千々松幸子→植田佳奈)
 002〈ジェット・リンク〉(声:石原良→野田圭一→森久保祥太郎)
 003〈フランソワーズ・アルヌール〉(声:ジュディ・オング→鈴木弘子→杉山佳寿子→雪乃五月)
 004〈アルベルト・ハインリヒ〉(声:大竹宏→山田俊司→飛田展男)
 005〈G・ジュニア〉(声:増岡弘→田中崇→大塚明夫)
 006〈張々湖〉(声:藤村有弘→永井一郎→はせさん治→茶風林)
 007〈グレート・ブリテン〉(声:曽我町子→肝付兼太→長島雄一)
 008〈ピュンマ〉(声:内海賢二→野田圭一→戸谷公次→曽我部和恭→岩田光央)
 009〈島村ジョー〉(声:太田博之→田中雪弥→井上和彦→櫻井孝宏)

 *解説:石ノ森章太郎先生の代表作であるSF漫画で、アニメ版は劇場版3作品、TV版3作品が作られた。
主人公の009は、モノクロ版とではリーダーであることを強調する為に、【】で色分けされていた。
 001→赤ん坊。超能力が使える。
 002→推定18歳の鼻が高いアメリカ人
 003→フランス人の女の子
 004→ドイツ人
 005→モヒカン頭で背が高い、北米出身の27歳。旧作での本名は「ジェロニモJr」だった。
 006→中国人。後に「張々江飯店」を経営。炎を吐いて攻撃。
 007→イギリス人の売れない役者だった。モノクロ版では子どもに変更されている。
 008→アフリカ人。平成版では顔のデザインが変更されている。
 009→日本人でリーダー格。歯に加速装置が内蔵されている。
(情報提供:直樹さん,バンジョーさん,アーリマンさんより)
Amazon サイボーグ009で検索

ゼロテスター(ゼロテスター&ゼロテスター地球を守れ)
 吹雪シン(声:神谷明)
 荒石ゴー(声:竹尾智晴{現・中尾隆聖})
 リサ(声:麻上洋子)

メカ  テスター1号(3機分離可能なジェット機)
 テスター2号(要塞艦)
 テスター3号(潜水艇)
 テスター4号(コンテナ機)
 ゼロロボット
(情報提供:バンジョーさんより)
Amazon ゼロテスターで検索

閃光戦隊 ジュエルスターズ
 【】ジュエル・サファイア/相織葵
 【】ジュエル・ダイヤモンド/金剛谷朗
 【】ジュエル・エメラルド/夜鳥みどり
追加メンバー
 【】ジュエル・ルビー/赤雉志穂
 【】ジュエル・トパーズ/御酒井渚

戦国最強連隊 五本槍(戦国BASARA2)
 【】炎の槍・壱/火山弥一〔ひやま・やいち〕
 【】氷の槍・弐/氷上英二朗
 【】雷の槍・参〔いかずちのやり・さん〕/雷迅三朗太
 【】風の槍・肆〔かぜのやり・よん〕/風間四之進
 【黒】闇の槍・伍/闇野五右衛門〔あんの・ごえもん〕

 *解説:カプコンのアクションゲームに登場する戦国時代の戦隊で、神出鬼没の傭兵5人からなり、それぞれ属性をネーミングに取り入れている。
戦隊らしく名乗りを上げて登場する。よく『戦国最強戦隊』と誤植されることが多い。
最大の必殺武器は「戦国最強砲」で、これを使用すると自爆してしまうという命がけの技である。(情報提供:アーリマンさんより)
洗濯戦隊 シャボンファイブ(赤ちゃんと僕)
 ザブ
 アタック
 サーフ
 名称不明
 名称不明

 *解説:『花とゆめ』で連載された羅川真里茂先生の代表作である漫画で、テレビ東京系でアニメ化もされた。 このシャボンファイブはコミックス第3巻、文庫版第2巻、アニメ版第9話に登場する劇中劇の戦隊ヒーロー。
赤ちゃんの実(2歳)が最も尊敬している戦隊という設定。リーダーはザブ。 各メンバーの名前の由来は洗剤の商品名から。

歌情報
 『GO!GO!シャボンファイブ』 歌/田中公平
(情報提供:アーリマンさんより)
先代カクレンジャー忍者戦隊カクレンジャー
 猿飛佐助
 初代・鶴姫
 三好晴海入道
 霧隠才蔵
 児雷也

 *解説:第一話に登場。400年前に当時の妖怪の支配者ぬらりひょんを倒した。現在のカクレンジャーの先祖に当たる。(情報提供:亀の兎さんより)
【さ】 【し】 【す】 【せ】 【そ】
【そ】So!G’s(旭化成:洗剤イヤ子さん<CM>)
 【水色】sen(松坂宏樹)
 【】zai(森田翔)
 【】iyaco(石毛宏枝)
 *解説:2001年にオンエアされた化学ぞうきんのCMに登場した。 日本中の掃除を楽しく軽快にするため、歌って踊る3人戦隊。 巨大ロボット(名称不明)が彼らの移動要塞となっていて、 彼らはここで生活している。彼らのテーマソング『フキフキブギウギ』が人気集中した為、商品も大ヒットに。

 senがリーダー格という設定になっているが、戦隊並びの中央 ポジション(リーダー固定枠)にiyacoがいるので、どう見てもiyacoがリーダーのように見えてしまう。(情報提供:アーリマンさんより)

歌情報
 『フキフキブギウギ』 
装甲救助部隊 レストル
 【】マル・カン 愛称:マル(声:山口隆行)
 【黒】テオドール・ロラン :テオ(声:檜山修之)
 【】パトリシア・バロウズ :パンキー(声:池澤春菜)
 【】ミア・リリエンタール:ミア(声:折笠富美子)
 【】オミン・キサラギ :オミン(声:長沢美樹)
(*色はマシンより)

 *解説:制作はKBS・金剛企画・ソウルムービー 日本では1999年10月5日から2000年4月4日までNHK BS−2で放送された。  近未来の地球を舞台に、災害救助のために世界から集められた少年少女と、彼ら彼女らが操る特殊ロボットから成る装甲救助部隊レストルの活躍と、その創設の陰に隠された巨大な陰謀とを描く韓国アニメ。

・キャラクター解説  マル:チーム随一の熱血漢で切込隊長的役割。ゲームの天才。
 テオ:最年長の冷静沈着なチームリーダー。
 パンキー:格闘技と体力自慢の肉体派ヒロイン。
 ミア:精密作業や精密射撃の名手。メインヒロイン?
 オミン:最年少ながら、数学と物理の天才少年。レストル隊の作戦参謀的役割。

他にも司令や、レストル隊を運ぶ特殊艦の艦長、それにお決まりの戦隊専属のマッドサイエンティストまでそろっている。(情報提供:長兵衛さんより)
ソニーファイブ(めがばヒーローをつくる)
 【】サイバーショットルビー/ギガストライプ
 【】PS2サファイヤ
 【】アイボダイヤモンド
 【】ベガオパール
 【】バイオエメラルド

 *解説:あの劇団メガバックスが2002年にアイピット目白で上演。ヒーロー達の生活や活動を支える代わりに、自社のPRをしてもらおうと言う企業が現れた時代。某大手家電メーカーも新チーム・ソニーファイブを立ち上げた。スポンサーが不正を働き倒産したため路頭に迷っていた三人娘と、往年のスーパーヒーローカップルの息子をスカウト。 さらに彼らの指導者としてギガファイブのリーダーを引き抜いた。各々の力に+メーカー支給のハイテク装備に身を包み、快進撃を続けるソニーファイブだったが…(情報提供:亀の兎さんより)
戻る