募金サイト イーココロ!

【か】 【き】 【く】 【け】 【こ】
【か】怪傑 熊本ケンミンジャー(熊本県<ローカル>)
 【】トンコツラーメンマン
 【】カラシレンコンマン
 【】あそちゃんマン
 【】メロンちゃんマン
 【】ジャージーマン

 *解説:熊本県のイラストオンリーのご当地ヒーローで、「サドガシマン」人気に便乗してストラップも発売されている。(情報提供:アーリマンさんより)
介護戦隊 ケアレンジャー(新潟県燕市<ローカル>)
 【】介護レッド/サトシ
 【】介護ブルー/ミキヤ
 【】介護ピンク/ショウコ

かいせつ戦隊 ヨユウダン(余裕人.jp)
 【】ヨユウレッド
 【】ヨユウピンク
 【】ヨユウジンロボ

 *解説:吉本興業とその関連会社・ベルロックメディアとタカラトミーが企画したウェブサイトに登場する戦隊。
様々なことの疑問に答える戦隊ヒーロー。
余裕のない人々のもとに現われる。(情報提供:アーリマンさんより)
海鮮戦隊 シーレンジャー(沖縄県伊是名村<ローカル>)
回胴戦隊 カッセンジャー
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

 *解説:イレブンのパチスロマシンで、戦隊+武者モチーフ。
5人組で、必殺技は「風林火斬」。主題歌も用意されていて、それが連チャンの合図となっている。(情報提供:アーリマンさんより)
回胴戦隊 スロレンジャー(群馬県<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

 *解説:群馬県のパチンコショップ“あぽろ”のマスコットキャラであるイラスト系ローカル戦隊。 毎週金曜日のイベントで活躍。(情報提供:アーリマンさんより)
GAIレンジャー(高知県高知市<ローカル>)
 【】ガイナレッド
 【】ガイナグリーン
 【】ガイナブルー
 【】ガイナイエロー
 【】ガイナピンク
 【黒】ガイナブラック

牙吠の戦士百獣戦隊ガオレンジャー
 *解説:ガオシルバーの回想に登場した先代ガオレンジャー。千年前に当時のオルグの支配者・百鬼丸と戦った。シルバー/シロガネを含む六人組。(情報提供:亀の兎さんより)
科学救助隊 テクノボイジャー
 ヒダカ・ライジ(声:武岡淳一)
 キャサリン・ヘイワード(声:伊東真奈美)
 エリック・ジョーンズ(声:富山敬)
 サミー・エドキンスJr.(声:中尾隆聖)
 グラン・ハンセン(声:青野武)

 *解説:82年にフジテレビ系で放送されたアニメ。このアニメは本来、人形劇『サンダーバード』のアニメリメイク版として制作されたが、諸事情で関連づけが無くなるが、その後イギリスのITC(サンダーバードの製作会社)が『サンダーバード2086』として一応正式な続編と認められた英語吹き替え版が海外で放送された。
尚、テクノボイジャーは『サンダーバード』のTBを意識して名付けられたもの(実はボイジャーは“VOYAGE”なので略称は『TV』になるのだが…)であった。

===所有メカ===
TB−1(ロケット)
TB−2(宇宙ロケット)
TB−3(コンテナ)
TB−4(潜水艇)
TB−5(地底戦車)
TB−6(宇宙ステーション)
TB−1、TB−2、TB−3は合体する。(情報提供:バンジョーさん,アーリマンさんより)
科学戦隊 ダイナマン
 【】ダイナレッド/弾北斗(沖田さとし)
 【黒】ダイナブラック/星川竜(春田純一)
 【】ダイナブルー/島洋介(卯木浩二)
 【】ダイナイエロー/南郷耕作(時田優)
 【】ダイナピンク/立花レイ(萩原佐代子)

歌情報
 『科学戦隊ダイナマン』 歌/MOJO
Amazon 科学戦隊 ダイナマンで検索

雅楽戦隊 ホワイトストーンズ(ドラバラ鈴井の巣)
 本郷隆(安田顕)
 南郷進(鈴井貴之)
 北郷誠(佐藤重之)
追加メンバー
 南郷大志(北野雄大)

(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 雅楽戦隊 ホワイトストーンズで検索

科学忍者隊 ガッチャマン
TV版
 G1号/大鷲の健(声:森功至)
 G2号/コンドルのジョー(声:佐々木功)
 G3号/白鳥のジュン(声:杉山佳寿子)
 G4号/燕の甚平(声:塩屋翼)
 G5号/みみずくの竜(声:兼本新吾)

<六人目のメンバー・追加メンバーについての解説>
 G6号/氏名不詳(声:神谷明)
 新G2号/ホーク・ゲッツ(声:伊武雅刀)
G6号は第60話「科学忍者隊Gー6号」に登場。ガッチャマンが保護した記憶喪失の青年はギャラクターだった。しかし戦いの中、科学忍者隊を助けて命を落とす。氏名不詳の間々だったので、墓碑名には「科学忍者隊G6号」と書かれた。
ホーク・ゲッツは「科学忍者隊ガッチャマンU」第1話に登場。国際科学技術庁より正式に派遣された補充要員。しかし着任前にギャラクターに殺され、本部に来たのは偽者だった。
 また第3シーズンに突入していたらジョーの弟、G6号/隼のジャックが登場する筈だった。

ボカンOVAに出ていたガッチャマンについて補足
ドロンボーと戦ったガッチャマンだが立場はすごい悲惨なものだった。
 1、ボヤッキーの蕎麦屋にてコロッケ卵ソバ6人前(ガッチャマン5人+南部博士)を食い逃げする。(380円×6人分)
 2、ドロンボーと戦おうとするのだがケンとジュンを除く全員が帰る。(理由は台詞がないからつまんないため)
 3、大鷲のケン、ジュンに対して「女は30から。」という爆弾発言をするが本人が30前だったためジュンが怒りそのときのこっていたポリマーとケンをタコ殴りにする。
 4、しかもその後ドロンボーにやられた挙句ジュンはドロンボーメカに捕まる。

(情報提供:アーリマンさん,ブベンボーさん,亀の兎さんより)

歌情報
 『ガッチャマンの歌』 歌/子門真人 コロムビアゆりかご会

OVA版
 【】G1号/大鷲の健(声:小野坂昌也)
 【黒】G2号/コンドルのジョー(声:石井康嗣)
 【】G3号/白鳥のジュン(声:根谷美智子)
 【】G4号/つばくろの甚平(声:松本梨香)
 【】G5号/みみずくの竜(声:立木文彦)

 *解説:1995年にビデオ全3巻発売された『ガッチャマン』のリメイク版OVA。(情報提供:アーリマンさんより)

NTT東日本版<CM>
 【】G1/大鷲の健(中居正広)
 【黒】G2/コンドルのジョー(木村拓哉)
 【黒】G3/白鳥のジュン(稲垣吾郎)
 【】G4/つばくろの甚平(草ナギ剛)
 【】G5/みみずくの竜(香取慎吾)

 *解説:2000年にNTT東日本が、かつて人気だったアニメ『ガッチャマン』を、 SMAP主演で特撮でリメイクした企業CM。TVで放映された中島哲也監督の実写版とNTT東日本のHP上で公開されたアニメ版がある。実写版は06/2/22にCMとしては異例の「再放送」が行われた。
コスチュームがアメコミ風になっていたり、白鳥のジュンが男性という設定に変わっていて、G1のカラーリングはアニメ版と実写版の衣装に大幅な差違がある。
当時映画化が計画されたことがあったが、製作費用五十億という資金面の問題により実現しなかった。 現在、SMAP出演の短編映像を集めたSMAP Short Filmsに実写版が収録されている(情報提供:アーリマンさん,phantomさんより)
科学ヒーロー(絶対正義ラブフェロモンVsそれ行け!外道乙女組)

 *解説:第12話に登場。「実態を見せず忍び寄る紅い影、我々は・・・」とまで名乗ったところで一蹴された。EDに出ていた科学ヒーロー(声・内田大加宏)と言うのがリーダー一人を呼ぶのか、五人全員なのか、戦隊名なのかは不明。色別は赤・青・桃(女)黄(デブ)緑(チビ)。科学忍者隊似。(情報提供:亀の兎さんより)
科学冒険隊 タンサー5
 【】リュウ(声:水島裕)
 【】ダイチ(声:野島昭生)
 【】ルイ(声:横沢啓子)
 【】ユメト(声:三ッ矢雄二)
 【】ハジメ(声:小宮山清)
追加メンバー
 【】ジョニー(声:森功至)

 *解説:1979年に東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放映されたサンライズ制作による特撮+アニメ作品。
本編のアニメパートはサンライズ、特撮パートは戦隊もので有名な特撮研究所が担当。
タンサー5は、3794種類存在するという世界古代文明の謎や不思議に挑む戦隊。 変形可能の空母ビッグタンサーや超時空母艦のタイムタンサーで時間移動して謎に挑む。
29話でユメトが死んで30話からジョニー(声:森功至)がメンバーになる。
<機体>
 【】スカイタンサー(スポーツカーからジェットに変形)
 【】ランドタンサー(自動車からドリル戦車に変形)
 【】アクアタンサー(ワゴンカーから潜水艦に変形)
(情報提供:アーリマンさん,バンジョーさんよりより)
餓鬼レンジャー
(*実際のバンドです)
(情報提供:アーリマンさんより)
学園救助隊 キャラクター(必殺!学園救助隊キャラクター)
 【】猪原健[隊員・1年生/元サッカー部]
 【】虎林誠[隊長・2年生/元番長]
 【】鷹山涼[隊員・1年生/元バレーボール部)
 【】狐野舞[隊員・1年生/元スケ番)
 【】兎峠麦[隊員・1年生/元体操部]

 *説明:週刊少年ジャンプ1992年25号(6月8日号)に掲載された読み切り漫画。原作は『ハイスクール!奇面組』の新沢基栄。 学園救助隊は、学園の平和を守るためにひま人を集め無理矢理結成させられた特殊部隊である。この特殊部隊を組織したのは、救助隊司令官兼博士の猿ヶ岳為五郎。

必殺技:地獄かごめアタック
(1)まず敵を逃がさないように5人で手をつなぎ、完全に包囲する。
(2)次にその周囲を回りながら、敵の欠点をなめるように見まわす。
(3)そして敵にきこえよがしに悪態をつき、除々に回転を速めて行く(地獄ゴーリンのように)。思わぬ心理攻撃に敵は傷つき自我を崩壊し、もはや泣いて帰るしかない。
※キケンなので、小さいお子様は絶対マネしないでください。
(情報提供:あいこ好きの勇者プクリンさんより)
学園洗隊 アラウンジャー(学園科学クリーニング)
 【】アラウレッド
 【】アラウブルー
 【】アラウピンク
 【】アラウイエロー
 【】アラウグリーン

学園部隊 3パロかん
 【】パロいーぐる
 【】パロしゃーく
 【】パロぱんさー

 *解説:桂正和の短編に登場。遅刻を厳しく取り締まる、五つ子の生徒会委員に対抗する為、遅刻常習犯の三人娘が某TV番組を元に結成。続編「学園部隊3パロかんU」も有り。
[生徒会委員]
 【】会長レッド
 【】議長ブルー
 【】書記イエロー
 【】会計グリーン
 【】副会長ピンク

 *解説:某中学校の生徒会委員。五つ子で同じ顔の眼鏡っ子。色違いのジャージで名乗りまで上げるが、戦隊名がないので独立して紹介できない。
(情報提供:亀の兎さんより)
学園戦隊 セイギマン(夢戦士ウイングマン)
 【】セイギレッド/広野健太(声:堀川亮)
 【】セイギブルー/楠富青三
 【】セイギグリーン/北島みどり
 【】セイギイエロー/渡辺広黄
 【】セイギピンク/森本桃子(声:山本百合子)
追加メンバー(ただし正式に入ってない)
 【黒】セイギブラック/黒津[ポドリムスの刺客シャフト]
歌情報
 『学園戦隊セイギマン』 歌/山中のりまさ,こおろぎ’73

(情報提供:アーリマンさんより)
学園戦隊 ソルブラスト
 【】ソルレッド/鳳火燐(声:桑島法子)
 【】ソルブルー/清伊泉(声:杉浦智子)
 【】ソルイエロー/黄瀬京子(声:御崎朱美)
 【】ソルグリーン/華翡麗(声:吉田弥生)
 【】ソルピンク/桜井智恵理(声:前田千亜紀)

学園戦隊 バトルフォース
 【】(卒業)
 【】(卒業)
 【黒】(卒業)
 【】バトルキング/真崎闘介:向丘学園3年[風紀委員長(現リーダー)]
 【】バトルクイーン/紫堂優生:向丘学園2年[生徒会長]
新年度加入者
 【赤2】バトルジャック/万城瀾:向丘学園1年[主人公]
 【黄2】バトルエース/アズサ・タカマ:向丘学園1年[22世紀の刑事]

 *解説:1995年に集英社コバルト文庫から発売された(藤上貴矢・著/由羅カイリ・イラスト)の「学園戦隊バトルフォース」「オペレーションG」の二作に登場。 世田谷区にある向丘学園高校には、特撮ヒーロー好きの校長の肝いりで「学園戦隊バトルフォース同好会」がある。本来は苛めや非行に対するものだが、何故か本物のテロリストと戦う羽目と成ってしまった。 部員は運動能力の高い者が勧誘され、原則他の生徒には正体が秘密。現在3名が卒業し2名が入部した為、五人組なのに四人しかいない。 スーツは手縫い、制服の下に着用するため女子はホットパンツ。戦闘力は部員の運動能力にだけ頼っていたが、22世紀の科学力導入でパワーアップした。  部歌「戦え!学園戦隊バトルフォース」(作・向丘学園高校校長兼学園戦隊バトルフォース同好会顧問、鷹目(タカマ)遼太郎)(情報提供:亀の兎さんより)
学園戦隊 プロジェクトV
学園防衛隊(フルーツバスケット)
 【】生徒会長/草摩由希[そうま・ゆき](声:久川綾)
 【黒】副会長/真鍋翔[まなべ・かける](声:鈴村健一)
 【】書記/桜木直人[さくらぎ・なおひと](声:福山潤)
 【】会計/倉伎真知[くらぎ・まち](声:甲斐田ゆき)
 【】書記/藤堂公[とうどう・きみ](声:田村ゆかり)
(由希以外の学園防衛隊メンバーは、ドラマCDのみの出演)

 [司令]草摩綾女[そうま・あやめ](声:宮元充)
 [副司令]倉前美音[くらまえ・みね](声:高橋美紀)
(綾女と美音はアニメのみの出演となる)

 *解説:漫画「フルーツバスケット」の主人公・透が通う高校の生徒会の事。
戦隊がすきで「学園防衛隊」という言葉にひかれて生徒会に入ったという真鍋翔(副会長)によって勝手につけられた。
 生徒会長の由希は「やっぱリーダーはレッドだろ」と翔に言われ、レッドに。副会長の翔自身は、「アウトローでクールな感じ」という理由だけで、自らブラックに。書記の直人・会計の真知はほぼ強制的にブルー・イエローに。直人同様書記の公は自らピンクを選ぶ。
 綾女は、由希の三者面談時に来校。その時に翔に「司令ぃいいい」と呼ばれ、「なってやらないこともないねっ」と答えた。その現場を見て、真知は後ずさりした。  美音は綾女と共に、学園祭で由希たちのクラスがやる劇の衣装の寸法に来た時、翔と面識あり。

*キャラクター解説
 草摩由希・・・海原(かいばら)高校生徒会長。レッド。女顔で成績優秀、というところがモテて(本人自覚なし)「プリンス・ユキ」というファンクラブもある。真知とは最近良い感じだったりする。翔とは大親友。愛称ゆんゆん。
 真鍋翔・・・海原高校生徒会副会長。ブラック。常にゴーイングマイウェイ。アホキャラだけど、そこが人をひきつけている。由希の憧れの対象でもある。綾女と気が合う。恋愛には疎そうだが、彼女アリ。会計の真知とは異母兄弟。
 桜木直人・・・海原高校生徒会書記。ブルー。チビで、真面目。ピリピリしていて常に怒っている。いつも翔にチョップをくらわされたり、いじられたりしている。卒業した「プリンス・ユキ」の会長・皆川素子に想いを寄せていた。愛称「直ちゃん」(本人は嫌がっている)
 倉伎真知・・・海原高校生徒会会計。イエロー。無口で、いつも目を伏せている。「完璧」「綺麗」というのが嫌い。会長である由希に惹かれている。翔とは異母兄弟。
 藤堂公・・・海原高校生徒会書記。ピンク。ぶりっ子で、魔性の女。恋人は一人ではなく、何人もいるんだとか。翔とは仲がよく、由希とも仲がいい(のか?)。よく直人に突っ込まれる
 草摩綾女・・・学園防衛隊の司令にして、由希の兄。由希とは対照的で、王様気性。他人の気持ちを知ろうとしなかった過去を、深く後悔している。なので、兄弟の間には深い溝ができている。長髪で、由希同様に美形だったりする。美音とは恋人。翔とはメル友。手芸店「あやめ」のオーナー。
 倉前美音・・・手芸店「あやめ」のただ一人の従業員。綾女を「テンチョ」と呼ぶ。登場するときは、常にメイド服を着ている。        (出かけるときもメイド服ままらしい)可愛い女の子を見ると、着せ替えをしたくなる習性の持ち主。でも兄弟の溝を埋めるため、協力してたりする。綾女の気持ちをよく知っている。
(情報提供:聖愛さんより)
隠し目付(江戸特捜指令)
 【黒】幻々舎一斎(中村敦夫)
 【】松五郎(竜雷太)
 【】辰(原田大二郎)
 【】夢介(山城新伍)
 【】小雪(五十嵐淳子)
 【】お町(秋野暢子)

 *解説:1976年に毎日放送・TBS系で放送された時代劇。隠し目付は、将軍に仕える隠密六人衆で、活動時はお面をかぶって悪人退治に暗躍する。
そのお面は真っ白で見た目はシュールだが、悪人たちにとっては驚異になる。 おそらくゴレンジャーの影響で色違いのコスチュームが採用されたと思われる。(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 江戸特捜指令で検索

格安航空戦隊 ヤスレンジャー
 【】オシャレンジャー
 【】イケテルンジャー
 【】ジュクレンジャー
 【】ラブラブレンジャー
 【】コツレンジャー

(情報提供:直樹さんより)
影一族(仮面の忍者 赤影)
初代 1967年
 【】赤影(坂口祐三郎)
 【】青影(金子吉延)
 【】白影(牧冬吉)
アニメ版 1987年
 【】赤垣源之介〔赤影〕(声:古川登志夫)
 【】青影(声:野沢雅子)
 【】白影(声:玄田哲章)
映画版 RED SHADOW −赤影−
F  【】赤影(安藤政信)
 【】青影(村上淳)
 【】飛鳥(麻生久美子)
追加メンバー(司令官クラス)
 【】白影(竹中直人)
(情報提供:天才ゲーマーさん,アーリマンさんより)
かげろう三兄弟(仮面の忍者赤影)
 【黒】長男・百面鬼(楠木健二)
 【】次男・つむじ(市村昌治)
 【】三男・野火(柳原久仁夫)

 *解説:特撮版第31/32話に登場。根来忍群。【色】は鬼面の色。(情報提供:亀の兎さんより)
笠松戦隊 マックルV(笠松競馬場<ローカル>)
 【】笠松バイオレット
 【】笠松レッド
 【】笠松ブルー
 【】笠松グリーン
 【】笠松イエロー
 【】笠松ピンク

(情報提供:アーリマンさんより)
カジオー戦隊 オノレンジャー(スーパーマリオRPG)
 【】オノレッド
 【黒】オノブラック
 【】オノイエロー
 【】オノグリーン
 【】オノピンク

歌笑戦隊 ウタウンジャー(歌笑HOTヒット10)
 【】ウタレッド(水木一郎)
 【】ウタブルー(角田信朗)
 【】ウタグリーン(嶋大輔)

 *解説:日本テレビ系のお笑い音楽番組(『オレたちひょうきん族』のひょうきんベストテンに近い内容)に登場する戦隊。
人気アーティストの新曲のカヴァーを歌いながら、戦闘員「ザコ」と戦う。(情報提供:アーリマンさんより)
家政戦隊 マーチX(わたしのお嬢様)
 【】レッド/コックのポーラ
 【黒】ブラック/執事のジェイムス
 【】ブルー/お掃除メイドのスー
 【】ピンク/子守メイドのミリアム
 【】イエロー/馬丁のジョイ

 *解説:貿易商で家を空けることの多い父。病弱のため田舎で静養中の母。二人に代わり8歳のひとり娘メリーベルとマーチ家を守る5人の使用人。…と言っても「戦隊」はメリーの冗談です。コスプレや色別はしていません。ちなみに主人公は子守のミリーの方です。樹るう作、辰巳出版刊、タツミコミックス。 (情報提供:亀の兎さんより)
家族戦隊 ファミリーX(学園戦隊バトルフォース)

 *解説:集英社コバルト文庫(藤上貴矢・著/由羅カイリ・イラスト)「学園戦隊バトルフォース」の続編「オペレーションG」の劇中戦隊。 急遽打切りと成った人気TV番組「私鉄戦隊デンシャマン」の後番組。  なにせ急なので、家族五人が変身すことと、ファミレスが提供でナイフやフォークを武器にすると言うことしか決まっていない。 (情報提供:亀の兎さんより)
家族戦隊 松本レンジャイ(ガキの使いやあらへんで!!)
 【】ひとしレンジャイ(38歳)/松本人志
 【】なおみレンジャイ(43歳)/松本直美
 【】たかひろレンジャイ(41歳)/松本隆博
 【】おとんレンジャイ(69歳)/松本譲一
 【】おかんレンジャイ(69歳)/松本秋子
(情報提供:アーリマンさん,アルフさんより)
合身戦隊 メカンダーロボ
 【】ジミー・オリオン(声:神谷明)
 【】八島小次郎(声:曽我部和恭)
 【】敷島竜介(声:野島昭生)
追加メンバー
 【】敷島ミカ(声:横沢啓子)

 *解説:東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されていたロボットアニメ。 メカンダーロボのパイロットたちで構成される合身戦隊は、ヘドロン皇帝率いるコンギスター軍団に対してメカンダーロボで立ち向かう。

戦闘機メカンダー1〜3が合体するとメカンダーマックスとなり、それがメカンダーロボ本体の背中に合身し、メカンダーロボの原子炉が作動。しかし、敵の攻撃衛星から人類滅亡兵器“オメガミサイル”がメカンダーロボ目がけて発射するので、オメガミサイルが墜落するまでに敵ロボットを撃破しなければならない。
中盤でメカンダーロボが大破されると、旧型と姿は同じだが合身システムが4体のメカが合体するものに変更された新型のメカンダーロボが登場した。それに伴い、敷島博士の娘・ミカが新パイロットに加わった。
 余談だが、WS用ソフト『スーパーロボット大戦COMPACT3』で、兜甲児(『マジンガーZ』の主人公)が新型メカンダーロボの合体のことにツッコミを入れているシーンがあった。
(情報提供:バンジョーさん,アーリマンさん,亀の兎さんより)
Amazon 合身戦隊 メカンダーロボで検索

活性戦隊 ガンバルジャー(秋田県能代市<ローカル>)
 【】ガンバレッド
 【】ガンバブルー
 【】ガンバイエロー

 *解説:2004年11月に誕生した秋田県能代市の3人戦隊チーム 能代山本周辺区域の子供達を人の心を腐らす“クサリムシ”から守るのが主な仕事。 彼らの正体は改造人間や超人ではなく、極普通の一般市民なので“気合”や“ド根性”で“クサリムシ”と人の醜い心が産み出したモンスターを必殺技“ヤクタナ・ダンク”で粉砕します。 現在、保育園や幼稚園、小学校のチャレンジクラブ等で活躍中。(情報提供:ガンバルジャー代?#92;さんより)
かっぱえび戦隊(カルビー/かっぱえびせん<CM>)
 【】赤い隊員
 【】青い隊員
 【】黄色い隊員
(情報提供:あいやさん,アーリマンさんより)
カッパ海老戦☆隊(PAPUWA)
 キムラ(声:遊佐浩二)
 フジイ(声:小西克幸)

(情報提供:匿名希望さんより)
株価戦隊 カネモチレンジャー(住めば都のコスモス荘)
(情報提供:あっちさんより)
かまへんライダー5人衆(オレたちひょうきん族)
 【】かまへんライダーレッド(明石家さんま)
 【】かまへんライダーブルー(ラサール石井)
 【】かまへんライダーイエロー(村上ショージ)
 【】かまへんライダーグリーン(前田政二)
 【】かまへんライダーピンク(Mr.オクレ)

 *解説:フジテレビ系で放送された伝説のお笑い番組。番組末期の1988年10月〜89年に活躍。 88年9月まで続いたタケちゃんマン7に代わる新ヒーローとして、当時放送開始されたばかりの『みなさんのおかげです』のコント「仮面ノリダー」に対抗して登場させたライダー戦隊。

 かまへんライダーは5人とも機械人間である。特に敵役は存在せず(コント「8つの顔を持つ男」で、8つの顔を持つ男の手下が、このコーナーで 8つの顔を持つ男のライバルとして活躍させようとスカウトしたエピソードがあった。)、主に一般人相手にロケ企画で笑いをとらせたり、新メンバーをスカウト(かまへんライダーアイドルやフウリュウ等)していたりし、その結果、草津温泉から表彰状をもらった。

 移動手段は「草津よいとーこ 一度はおいで、ジョイナジョイナ」とワープすること、後にソーラン節の替え歌でワープするようになった。(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon オレたちひょうきん族で検索

神戦隊 ノアフォース(ラスプーチン邪教団を倒せ!)
KAMEARI5(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

 *解説:2004年3月21日に放映された こちら葛飾区亀有公園前派出所「おいでよ亀有商店街」に登場した戦隊。両さんの解説では「地球の平和を守りながら亀有商店街のサポートもしている」(とかだったかな?)との事。
(情報提供:バンジョーさんより)
カラーレセプター(RGBアドベンチャー)
 【】カラーレセプターR/リュウ
 【】カラーレセプターG/グッチョ
 【】カラーレセプターB/ベッキー

 *解説:『MUSASHI〜GUN道〜』で有名なACCプロダクション製作のヒーローアニメで、1998年に短編が製作、2006年にBS-iでTVシリーズ放映開始。 少年少女3人が変身する光の原色をモチーフにした戦隊。
様々なことの疑問に答える戦隊ヒーロー。
3人が対応する色のプリズムで変身し、RGBエネルギーによるバトルスーツを装着する。
3人の頭文字が、リュウ=R=赤、グッチョ=G=緑、ベッキー=B=青と対応している。(情報提供:アーリマンさんより)
カラーレンジャー(空想科学大戦!)
 【】不特定
 【】不特定
 【】不特定
 【】不特定
 【】不特定

 *解説:柳田理科雄作、筆吉純一郎画の漫画に登場する。侵略者モドキングが作成したカラーウイルスの感染者。 感染者に殴られると感染し、発病すると顔が五色いずれかに変色しひたすら徒党を組み他人を殴る。 さらにモドキングの頭の形に忠誠心を持つようになる。染色体が老化した人間は感染しても発病しない。
日本をほぼ占領するも、ワクチンの散布により収束。(情報提供:ガンダムファンさんより)
カレーンジャー(鳥取県<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
環境戦隊 エコレンジャー(無敵看板娘)
 【】エコグリーン
 【】エコレッド
 【】エコブルー
 【】エコイエロー
 【】エコピンク

環境戦隊 ゴミらレンジャー(滋賀県彦根市<ローカル>)
 【】ゴミらレッド
 【】ゴミらブルー
 【】ゴミらイエロー
 【】ゴミらグリーン
 【】ゴミらホワイト

(情報提供:アーリマンさんより)
環境戦隊 サルビアン(愛知県安城市<ローカル>)
 【】サルビアンレッド
 【】サルビアンブルー
 【】サルビアンイエロー

環境戦隊 ステレンジャー(関東地区<ローカル>)
 【】ステレッド/炎燃
 【】ステブルー/空水浄
 【】ステイエロー/食欲満
 【】ステピンク
 【】(ステグリーン)
環境戦隊 ゼンタフォース
 【】ゼンタマン/ヒョン・ウン(キム・ソンス)
 【】ゼンタウィンド/ヒョン・プン(ユン・ミンス)
 【】ゼンタファイア/ヒョン・ヨル(パク・チョンファン)
 【】ゼンタアクア/ヒョン・スー(ユン・ドゥンソル)

 *解説:韓国で放映の戦隊ヒーロー。父親と3兄弟が変身する。
父親・ゼンタマンはかつて地球を救ったヒーローで、引退してパワーが弱まってしまった。
その息子たちである長男のプンは風属性のゼンタウィンド,次男ヨルは火属性のゼンタファイア,末っ子のスーは水属性のゼンタアクアに変身するゼンタフォースが、今度は韓国の平和を守ることになる。
(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 環境戦隊 ゼンタフォースで検索

環境戦隊 たはらエコレンジャー(愛知県田原市<ローカル>)
 【】新エネレンジャー
 【】省エネレンジャー
 【】リサイクルレンジャー
 【】菜の花レンジャー
 【】グリーンレンジャー

(情報提供:アーリマンさんより)
環境戦隊 マモルンジャー(奈良県下市町<ローカル>)
 【】マモルンジャーレッド
 【】マモルンジャーブルー
 【】マモルンジャーイエロー

(情報提供:アーリマンさんより)
環境マモルンジャー(秋田県<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
環境戦隊 ワコレンジャー(埼玉県和光市<ローカル>)
 【】ワコレンジャー
 【】イエローレンジャー
 【】ピンクレンジャー
 【】ミドリレンジャー

観光戦隊 イセシマン(三重県伊勢志摩<ローカル>)
 【】イセレッド
 【】トバブルー
 【】シマイエロー

 *解説:2002年に結成した、秘密結社ダラークから伊勢志摩地方を守るローカルヒーロー。必殺技は「シャイニング・インパルス」
(情報提供:戦隊ファンさんより)
観光宣隊 しんとくレンジャー(北海道新得町<ローカル>)
 【】そばレッド
 【】山グリーン
 【】温泉ピンク

完熟戦隊 ハードマン(半熟英雄〜ああ、世界よ半熟なれ〜)
 【】ハードレッド
 【】ハードブルー
 【】ハードグリーン
 【】ハードイエロー
 【】ハードピンク
(情報提供:アーリマンさん,鋼将門さんより)
ガンボイジャー(SDガンダム時空伝ガンボイジャー)
 【】ブルーガンボイ
 【】グリーンガンボイ
 【】イエローガンボイ

 *解説:1993年頃デラックスボンボン(講談社)での漫画連載(作:村上としや)とカードダスのメディアミックスで進行されたSDガンダムもの。 ガンボイジャーはタイムパトロール隊ガンボイチームに属するSDガンダム戦隊で、どこかの時代にあるという時空鉄を探す為に出動する。

敵はシーマ率いるタイムパイレーツで、この組織と時空鉄争奪戦を繰り広げる。戦闘はタイムボカン風で、ガンボイジャーがピンチになるとタイムエナジーでパワーアップする。(情報提供:アーリマンさんより)
【か】 【き】 【く】 【け】 【こ】
【き】ギガファイブ(めがばヒーローをつくる)
 【】ギガストライプ→【】ギガ無地
 【】ギガマーブル
 【】ギガドッツ
 【】ギガフラワー
 【】ギガチェック

 *解説:あの「仮面ライダー戦闘員日記」を上演した劇団メガバックスの作品。ヒーローと怪人の戦いが日常と成っている世界。しかしヒーローはボランティア。ギガファイブの面々もアルバイト等で生活を支えなくては成らなかった。そんなヒーローに憧れる若者もいた。事故により小指一本をサイボーグ化された彼は、新チーム・ソニーファイブに引き抜かれたストライプの代わりにリーダーとして加入。しかし他の四人も其々の理由から辞めなくてはならなくなった…(情報提供:亀の兎さんより)
キケン戦隊 カクカクレンジャー(地獄先生ぬ〜べ〜)
機甲警察 メタルジャック
 【】レッドジャック/神崎ケン(声:林延年)
 【】シルバージャック/アグリ亮(声:中村大樹)
 【】ブルージャック/豪田剛(声:山口健)
追加メンバー
 【黒】シャドージャック/シャドウ(声:島香裕)

機甲天使 クロスレンジャー(爆裂機甲天使クロスレンジャー)
 【】レッドエンジェル/天堂陽司
 【】ブルーエンジェル/東風院雅
 【】イエローエンジェル
 【】グリーンエンジェル/豪〔オーストラリア〕ひろみ
 【】ピンクエンジェル/天堂つばさ

寄生戦隊 ジンメンソー(戦隊止マレ!)
気象戦隊 ウェザースリー
 【】ウェザーレッド
 【】ウェザーブルー
 【】ウェザーイエロー

北リアス食卓応援隊 タベルンジャ―(岩手県久慈市<ローカル>)
 【】ウニ・イエロー/黄田村ウニ
 【】サケ・シルバー/銀河サケ
 【】イクラ・レッド/赤星イクラ
 【】ホタテ・ホワイト/白波ホタテ
 【黒】コンブ・ブラック/黒崎コンブ
 【】ワカメ・グリーン/緑川ワカメ

 *解説:久慈地域「海の幸」PR協議会が製作したイラスト系ローカルヒーロー戦隊。久慈地域周辺を代表する海産物をPRする。 タベルンジャーは、2005年7月にイベント用のぬいぐるみが製作され、本格的な地域アピール宣伝活動が開始された。 (情報提供:小林万希さんより)
喫煙戦隊 ガーガメル3
 【】ニコチンレッド
 【】タールイエロー
 【】ハッカグリーン

 *解説:2004年に有限会社ガーガメルより発売されたオリジナル玩具。 (情報提供:バンジョーさんより)
機動新撰組(機動新撰組萌えよ剣)
 【】近藤勇子(声:折笠愛)
 【(ゲーム版は)】土方歳絵(声:松井菜桜子)
 【】沖田薫(声:池澤春菜)
 【青2】弓月新太郎※ゲーム版のみ

その他関係者
 おりょう(声:榊原良子)
 坂本竜之介(声:横山智佐)
 猫丸(声:田中真弓)
 平賀源内(声:三木眞一郎)
 渡瀬きよみ(声:笹島かほる)※アニメ版のみ

 *解説:原作をサクラ大戦の広井王子、キャラクターデザインを犬夜叉やうる星やつらの高橋留美子が手がけた作品。  機動新撰組はゲームでは勝海舟が京都の治安を守るために結成した京都府警機動警察特殊部隊、アニメでは人間と生活するために妖怪が必要な許可証を持たない妖怪を捕まえる株式会社という設定であるが共通して言えることは莫大な借金を抱えており日夜借金返済のために頑張っている。
<メンバー解説>
 勇子→機動新撰組の局長。父親は新撰組局長の近藤勇。趣味は刀剣を集めることで入隊したきっかけはこの趣味で出来た多額の借金を肩代わりしてもらったため。不器用な性格だが、その熱血漢なキャラクターで自然とリーダー的存在をになっている。武器は手に持った霊剣。

 歳絵→機動新撰組の副長で父親は新撰組副長の土方歳三。口数が少ない機動新撰組の常識人で基本的には何事にも無関心。服装はほかの2人が着物の中唯一青いチャイナドレスを着用。武器はゲーム版では刀だがアニメ版は2丁拳銃を使用する。

 薫→父親は新撰組一番隊隊長の沖田総司。 メンバーの中では最年少者でありムードメーカー。基本的にわがままだがどこか愛嬌があり憎めない。武器はゲームでは2刀流だがアニメ版では幼少から習っていた陰陽術を生かして4体の式神を使い戦う。

 新太郎→ゲーム版主人公。勝海舟の依頼で機動新撰組に入隊。勝海舟の援助で通っていた東京の大学では、経済学を習っていたことから機動新撰組内では「勘定方兼参謀見習い」の地位を受け持つことになる。

 おりょう→坂本竜馬の妻でゲーム内では機動新撰組長官、アニメ内では社長を務める。多少抜けてはいるが包容力がある隊士たちの母親的存在。

 竜之介→アニメ版の主人公である竜馬とおりょうの間に生まれた一人息子。ゲームでは密航先(アニメでは留学先)の上海から戻ってくる。アニメでは会社のてこ入れのため、ゲームでは母の手伝いのため新撰組を援護する。なお本人の希望により隊士にはなっていない。

 猫丸→年齢は300歳を超える化け猫。ゲーム版では上海で竜之介に助けられそれ以降一緒に行動している。大食らいでアニメ版の好物は西洋喫茶「シャルム」のケーキ。ゲーム版では主に家事を担当している。

 源内→新撰組の武器開発(ゲーム版では医者も兼任)担当。発明家「平賀源内」の4代目に当たる。温厚でニコニコしているが発明をしだすと人格が豹変する。

 きよみ→怪我をした隊士を得意の注射で治療する看護婦。マイペースな性格。
(情報提供:ブベンボーさんより)
軌道戦隊 シゴセンジャー(明石市立天文科学館<ローカル>)
 【】レッド
 【】ブルー

(情報提供:アーリマンさんより)
機動戦隊 バトルレンジャー(おジャ魔女どれみドッカ〜ン!)
 【】バトルレッド(声:佐藤晴男)
 【】バトルブルー(声:小嶋一成)
 【】バトルイエロー(声:永野善一)
 【】バトルグリーン(声:石川大介)
 【】バトルピンク(声:安達まり)
追加メンバー
 【】コマンダー・ホワイト(声:遠近孝一)
機動戦隊 バトルレンジャーV(おジャ魔女どれみドッカ〜ン!)
 【】バトルレッド
 【】バトルブルー
 【】バトルグリーン
 【】バトルイエロー
 【】バトルピンク
 【】コマンダーレディホワイト

 *解説:24話「愛よ正義よ!私たちマジョレンジャー!」に登場した 戦隊ヒーロー。TVで放送中という設定。巻機山ハナがこの番組のファンで、 瀬川おんぷからこの番組が最終回になることを聞いてショックを受けた ハナちゃんが、コマンダーハナになって大暴れすることが、マジョレンジャー (あ行・おジャ魔女戦隊 マジョレンジャー項目参照)が登場するきっかけとなった。 その後、おジャ魔女どれみドッカ〜ン!第24話「愛よ正義よ!私たちマジョレンジャー!」に後番組『機動戦隊バトルレンジャーV』が放送されることに。

 ちなみにバトルレンジャーの巨大ロボは、XO醤ロボで、 敵はワルワル将軍である。存在自体は1作目の42話で確認されている。(情報提供:アーリマンさん,あいこ好きの勇者プクリンさんより)
ギニュー特戦隊(ドラゴンボール)
 ギニュー(声:堀秀行)
 【】リクーム(声:内海賢二)
 【】バータ(声:岸野幸正)
 【】ジース(声:田中和実)
 【】グルト(声:塩屋浩三)

紀ノ國戦隊 紀州レンジャー(和歌山県<ローカル>)
 【】ウメレンジャー
 【】クジレンジャー
 【】ミカンレンジャー
 【】タチレンジャー
 【黒】スミレンジャー
追加メンバー
 【】キンザンジミソレンジャー
 【】メハリズシレンジャー
 【】ピーチレンジャー
紀州レンジャーの父
 【水色】海
 【】山
 【】川

 *解説:和歌山県が地域振興のために企画したローカルヒーローで、SDイラスト戦隊(のちに着ぐるみ化)。
和歌山県の特産をモチーフにした頭部が特徴。
彼らの敵は公害・災害から害虫まで多種多様なので、それぞれに対応しなければならない。
メンバーの一人・クジレンジャーは『TVチャンピオン』の「ゆるキャラ日本一決定戦」に出場した。(情報提供:アーリマンさんより)
岐阜経済大学 ギフレンジャー(岐阜県岐阜市<ローカル>)
 【】ギフイエロー コミュニティレンジャー
 【】ギフブルー ITレンジャー
 【】ギフピンク ニコレンジャー
 【】ギフレッド ハシレンジャー
 【】ギフグリーン ハリヨレンジャー
 【黒】ギフブラック マッチョレンジャー
追加メンバー
 【緑2】ギフグリーン ヒップレンジャー
(情報提供:アーリマンさんより)
救急戦隊 ゴーゴーファイブ
 【】ゴーレッド/巽纏〔マトイ〕(西岡竜一朗)
 【】ゴーブルー/巽流水〔ナガレ〕(谷口賢志)
 【】ゴーグリーン/巽鐘〔ショウ〕(原田篤)
 【】ゴーイエロー/巽大門〔ダイモン〕(柴田賢志)
 【】ゴーピンク/巽祭〔マツリ〕(坂口望二香)

歌情報
 『救急戦隊ゴーゴーファイブ』 歌/石原慎一
Amazon 救急戦隊 ゴーゴーファイブで検索

究極癒し戦隊 ヴィーナスエンジェル
 織田ヒミコ(新舞りあす)
 東久邇宮サクラコ(きこうでんみさ)
 柳生ビクトリア(牧野悠子)
 坂本ミナ(松浦裕子)
 伊達ユウナ(江川めぐみ)
 高杉マリ(尾崎沙也)
 エカテリーナ・チャン(ケディ・ティン)
 藤原キョウコ(咲希愛)
 北条ミキ(工藤あさぎ)

(情報提供:アルフさん,アーマリンさんより)
究極戦隊 コウガマン(究極超人あ〜る)
 【黒】コウガブラック/R・田中一郎(声:塩沢兼人)
 【】コウガレッド/曲垣剛(声:古谷徹)
 【】コウガブルー/大戸島さんご(声:笠原弘子)
 【】コウガイエロー/兵藤信(声:鳥海勝美)
 【】コウガピンク/西園寺えりか(声:かないみか)

 *解説:必殺技:スーパーコシヒカリ、スーパーササニシキ

ロボ:ゴーテンキング(自転車ゴーテン号が変形)
ロボの必殺技:究極剣 ハロゲン氷酢酸しぶき

変身アイテム・ネガポジリングを使って、 「エクセレントチェンジ!」の掛け声で変身。 大帝王ナリハラ率いる世界征服を企む大帝国ナリーと戦う。 コウガブラックは、戦隊刑事あーるに変身可能です。(情報提供:アルフさん,アーリマンさんより)

歌情報
 『エクセレントチェンジ!究極戦隊コウガマン』 歌/山本まさゆき
Amazon 究極超人あ〜るで検索

究極戦隊 ダダンダーン
 小鉄(声:草尾毅)
 イーグル(声:辻谷耕史)
 アン(声:水谷優子)
(※CVはCDドラマ版より。)

(情報提供:アルフさん,アーリマンさんより)

歌情報
 『闘え! ダダンダーン』 歌/子門真人
究極戦隊 ヤリコマンダーV
 【】PSレッド(斎藤モゲ)
 【】64ブルー(フランソワ林)
 【】DCイエロー(レオナ海老原)
 【】BGピンク(モリガン長田)
 【黒】NGブラック(カエル大宮)

歌情報
 『究極戦隊ヤリコマンダーVのテーマ』 歌/影山ヒロノブ
究極戦隊 REMIX
キュウレンジャー(かめ!)
 【】キュウレッド
 【】キュウブルー


(情報提供:ぽて太さんより)
教育戦隊 ダイキョーV
 【】ダイキョーレッド/数尾掛(山敷達也→相澤信司→山口浩一→馬場康文)
 【黒】ダイキョーブラック/物理博士(小野耕一→矢木一匡→山元克之→石神彰二→山田竜也)
 【】ダイキョーイエロー/柿取貫次(角元篤史→坂口貴雄)→柿取かな(奥田恭子→東陽子)
 【】ダイキョーブルー/人道学(寺田正治→谷本基緒→松嶋淳理→岡倉光悦→石井久)
 【】ダイキョーピンク/相良部英子(清水佐和子→礒田ゆう子)
[協力者]
 長官エージェント/万葉忍(前川清美)
 【】メルヘン仮面ファンタスレディ/夢野詩織(長野有里子)
 【】学生仮面ガクセイダー/タオール・モリ/田尾留守(山田竜也・森健治)
[第二戦隊]教育戦隊スパルタンW
 【】体育・男/詳細未定
 【】音楽・女/詳細未定
 【】技術・男→家庭科・女/詳細未定
 【】美術・男/詳細未定

 解説:大阪教育大学SF研究会の石神彰二氏(当時一回生)によって提案された大学祭の参加企画。'83年より毎年舞台を上演。後にビデオも製作。'89年発行の「記録全集」より。

設定:大教大SF研の創始者であり、宇宙文部省の青少年保護教育特別部隊の長官でもある藤原将修氏によって招集された特殊部隊。 次代を担う子供達を堕落させる秘密結社ダラック団と戦い、教師を目指す学生達である。

[主題歌]彼の「愛国戦隊大日本」の主題歌は、「太陽戦隊サンバルカン」の替え歌でしたが、こちらは「大戦隊ゴーグルX」です。 (情報提供:亀の兎さんより)
共産戦隊 ダイロシアン
 ダイ・マルクス
 ダイ・レーニン
 ダイ・カーシャ
 ダイ・ソホーズ
 ダイ・モスクワ

 *解説:「愛國戦隊大日本」を製作したゼネラルプロダクツが当時発行された「よいこの匪歌集」と言う替え歌本中に出てくる。「大日本」に対抗した戦隊。
画像はその替え歌本中1ページに五コマほどのモノクロイラストのみで各メンバーのカラーまでは不明だが、ネットなど一部情報ではすべて【】ではないかと噂をされている。
(情報提供:花房葦月さんより)
京都古都戦隊(京都府<ローカル>)
 【】新撰組ブルー
 【】舞妓はんピンク
 【】八つ橋レッド

 *解説:
新撰組ブルー…新鮮な京野菜を売り歩く自称京商人。新撰組と新鮮京野菜をかけているのは一目瞭然である。必殺技は賀茂なす手榴弾ボンバー。
舞妓はんピンク…優雅に舞い踊る舞妓志願の女子、京都在中。普段は京都駅前にてダンスの猛練習。外国人観光客には人気だがよく芸者に間違えられる。必殺技はかんざし攻撃。
八つ橋レッド…京都名物やつはしをこよなく愛する好青年。頭のやつはしは賞味期限が短いために常に固めの食感。特技は、飲み物なしでやつはし1箱一気食い。必殺技はやつはしボンバー。
(情報提供:直樹さんより)
恐竜戦隊(トランスフォーマーV)
 【】ゴゥリュウ(声:郷里大輔)
 【黒】カクリュウ(声:平野正人)
 【】ガイリュウ(声:佐藤浩之 現:佐藤佑暉)
 【緑2】ドリュウ(声:広中雅志)
 【】ライリュウ(声:里内信夫)
 【青2】ヨクリュウ(声:掛川裕彦)
(カラーはロボモードの体色から)

 *解説:1989年に放送された「トランスフォーマーV(ビクトリー)」に登場した、デストロン側の6人戦隊。
荒くれ者の集団で、サイバトロン側のマルチ戦隊とはライバル関係であ。 彼らは、各々の所有する恐竜サイボーグと合体(上からティラノサウルス、トリケラトプス、アンキロサウルス、ステゴサウルス、ブロントサウルス、プテラノドン)。「トランスアウト」の掛け声で分離し、一人で二人分の働きを行う。

更に、6人全員が合体し恐竜合体兵ダイノキング(声:郷里大輔)となる。 そのパワーは、戦艦を片手で握り潰すほどで、放って置けば死ぬまで破壊活動を止めない。(情報提供:加賀 誠さんより)
恐竜戦隊 コセイドン
 人間大砲コセイダー/トキ・ゴウ(大西徹也)
 ヒムガシ・テツ(三景啓司)
 モリ・モリイ(佐藤蛾次郎)
 ブックサ・ウララ(一条みゆ希)
 ハルナ・マリ(川崎たか子)
 バンノ・チカラ(草野大悟)
追加メンバー
 アルタシヤ姫(村野奈々美)
 ビックラウス=ビックラG(声:矢田稔)

 *解説:1978〜79年に東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送された円谷プロ制作の恐竜シリーズ第3作目で、完全実写になった。
恐竜戦隊コセイドンとは、地球の歴史を守るために設立された時間管理局のタイムGメンに属する戦隊であるが、変身できるのは主人公のトキ・ゴウだけ。 コセイドンは中生代白亜紀の歴史の流れを監視していて、巨大な時空母艦コセイドン号が本拠地となっている。
コセイドン号は巨大戦車ファイタス(1号と2号に分離可能)とレスキュー装甲車ハクアス(1号と2号に分離可能)を搭載している。 この戦隊はテレサ星人アルタシヤ姫と彼女が手にする“コスモ秘帖”をゴドメス星人から守り、かつ白亜紀から時空を超えて地球を攻撃しようとするゴドメス星人と戦うことに。

トキ隊員が変身する【】人間大砲コセイダーはファイタス1号からのファイタスボンバー内で変身後、射出する。 コセイダーは第13話で時間を操る特殊能力を得た。 その為、コセイダーは人間大砲の他に“タイム戦士”という異名を持つ。
中盤でコセイダーはコスモ秘帖からのスーパーノヴァで強化され、28話でゴドメス帝王(声:兼本新吾)を撃破。同時にアルタシヤ姫と姫の護衛ロボット・ビックラGがコセイドンの正式メンバーとなった。 その後、中生代白亜紀に生息する怪獣や、タイムワープしてきたマッドサイエンチストたちと死闘を繰り広げることに。(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 恐竜戦隊 コセイドンで検索

恐竜戦隊 ジュウレンジャー
 【】ティラノレンジャー/ゲキ(望月祐多)
 【黒】マンモスレンジャー/ゴウシ(高安青寿)
 【】トリケラレンジャー/ダン(藤原秀樹)
 【】タイガーレンジャー/ボーイ(橋本巧)
 【】プテラレンジャー/メイ(千葉麗子)
追加メンバー
 【】ドラゴンレンジャー/ブライ(和泉史郎)

歌情報
 『恐竜戦隊ジュウレンジャー』 歌/佐藤健太
Amazon 恐竜戦隊 ジュウレンジャーで検索

協力仮面(マップス)
 【】強力レッド(強力仮面)
 【】強力ブルー
 【黒】強力ブラック
 【】強力イエロー
 【】強力ピンク

 *解説:主人公の仲間の一人「ニュウ・エイブ」に破れた「強力仮面」がどこからか似たようなのを集めてきて結成した戦隊。秘密結社「スペースパトロール」の提督になるための試練を受けるエイブの前に第2〜第6の試練として立ちふさがる。もはや姑息の域に達したコンビネーションでエイブを追いつめるも、エイブの必殺技「スパイラルメタモルフォース」の前に再び破れ、結局は提督になったエイブの肩もみをすることに。 (情報提供:ストレイ某さんより)
協力戦隊 グレイトレンジャー(長崎県 大村市<ローカル>)
 【】あいさつの戦士 オアシスレッド
 【】食育の勇士 ショクイクイエロー
 【】交通安全の闘士 トラフィックブルー

ぎょっぴ〜ん戦隊 INAKANO5(きんぎょ注意報!)
 【】イナカノレッド/文太(声:浦和めぐみ)
 【黒】イナカノブラック/三太(声:中友子)
 【】イナカノイエロー/マイケル(声:菊池正美)
 【】イナカノブルー/北田秀一(声:塩屋翼)
 【】イナカノピンク/わぴこ(声:かないみか)

 *解説:なかよしに連載された猫部ねこ作『きんぎょ注意報!』18話(『ここ掘れワンワン花さかじいさんと思いきや、実はちょっとばかし違うんだよーんのあらやだ長いタイトル』)に登場した戦隊。演劇部の劇の中に登場した戦隊。同時期に鳥人戦隊ジェットマンが放映していたのでジェットマンを模したデザインに。アニメにも登場した模様(情報提供ヨロシク!) (情報提供:バロン金山さん,天才ゲーマーさんより)
麒麟戦隊 アミノンジャー(キリンビバレッジ/アミノサプリ
 【】Taishi-boo!(松崎貴司)
 【】Hero-Hero!(柿崎隆史)
 【】Uwano-cora!(水戸ひねき)
 【】Oh-hada!(千羽かよこ→不明)
 【】Non-bee!(野添義弘)

 *解説:2003年から登場したキリンビバレッジの健康飲料・アミノサプリのイメージキャラクターであるCMヒーロー。 自らの体内に存在する危機に立ち向かうが、2年以上も現状が変わっていないというところが最大のツッコミどころである。 ドロンボーのおしおき三輪車のパチモン自転車に乗って出撃する。
一時期の充電期間を経て2004年秋に復活したが、「Oh-hada!」の中の人が2代目に変更されていた(声は桃井はるこさんによる吹き替え)。 様々な衣装バリエーションがあるが、ヘルメットは必ず着用している。 (情報提供:アーリマンさんより)
ギロン戦隊 ジューレンジャー(会議でヒーローになれる人、バカに見られる人)
 ナガインジャー
 メダツンジャー
 ツツクンジャー
 トブンジャー
 ムクレンジャー
 マキコムンジャー
 ダマルンジャー
 スベルンジャー
 カシコインジャー
 シキルンジャー

 *解説:技術評論社から2005年に発売された書籍に登場するイラスト系戦隊ヒーローで、文字通り10人いる。白黒ページのみなので各メンバーの色は不明。
一応正義の企業戦士で、会社の会議になると普通のサラリーマンから戦隊ヒーローに変身して、迷惑をかけてばかりいる。(情報提供:アーリマンさんより)
KIWAレンジャー
 【】レッド
 【】ブルー
 【】ピンク

 *解説:貴和製作所から発売されているビーズでできた戦隊マスコット。
全身がビーズの塊で、目玉が大きいのが特徴。
(情報提供:アーリマンさんより)
銀河戦隊 ギンガマン地球戦隊ファイブマン
 【】バイカン星人
 【黒】グラチス星人
 【】モノメ星人
 【】フジミン星人
 【】グリンカ星人

 *解説:『地球戦隊ファイブマン』第9話「登場ギンガマン」から登場した 銀帝軍ゾーンに属する悪の宇宙人戦隊。実はギンガマンの5体の宇宙人は2話から同系統のタイプが登場していた。 メンバーは5体とも正式名称不明で、シンボルの色はマフラーで判別される。そのメンバーとは……
 赤:イモムシのような頭部で、赤いターバンが特徴。
 黒:顔の中央の*型の線が特徴。右手はカギ爪。
 青:一つ目が最大の特徴の怪人で、西部劇風マントを付けている。
 ピンク:ヘルメットをかぶっていて、スーツの色はピンクに近い。
 黄:頭部はサボテンのような形で、黒いローブを着ている。
28話で、ゾーンの初代艦長シュバリエが戦線復帰した後、 5体ともシュバリエの親衛隊となって再登場した。

 ちなみにギンガマンの主な活躍は、9話で銀河闘士ガガーギンと共に洗脳作戦を実行し、ガガーギンと戦っている正義の戦隊とだましていた。 42話では合身銀河闘士ヒルアゲハギンの力で、偽ファイブマンに変身して悪事を働いていた。(情報提供:アーリマンさんより)
金融戦隊 ファイナンズ(BIGLOBEマネー)
 【赤】ファンダメンタル・レッド/金田剛
 【青】テクニカル・ブルー/秋内晶

 *:解説:BIGLOBEマネーのイメージキャラクターで、キャラクターデザインは漫画家のうめ先生が担当。
金融戦隊ファイナンズはBIGLOBEの社員2人が変身する戦隊で、ヘルマネー軍団と対決する。(情報提供:アーリマンさんより)
【か】 【き】 【く】 【け】 【こ】
【く】九伊豆戦隊 カルトマン(ときめきメモリアル)
 【】カルトレッド
 【黒】カルトブラック
 【】カルトブルー
 【】カルトイエロー
 【】カルトピンク

必殺技:大陸横断ウルトラキャノン
(情報提供:あいこ好きの勇者プクリンさんより)
クウラ機甲戦隊(ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強)
 【】サウザー(声:速水奨)
 【】ドーレ(声:佐藤正治)
 【】ネイズ(声:平野正人)

 *解説:ドラゴンボールZの劇場版第5弾『〜とびっきりの最強対最強』に登場したフリーザの兄・クウラ配下の三人戦隊。
ギニュー特戦隊同様、決めポーズを取る。 三人ともかなり強いのだが、ピッコロにあっさりと倒された。(情報提供:アーリマンさんより)
草津温泉マン(草津温泉<ローカル>)
 【】ゆもみホワイト
 【】白根レッド
 【】温泉ブルー
 【】ゆもみピンク

 *解説:群馬県・草津温泉限定販売のキャラメルとストラップのご当地ヒーロー。
サドガシマン」のデザイナーがデザインした。(情報提供:アーリマンさんより)
郡上おどり普及戦隊 オドルンジャー(岐阜県郡上市<ローカル>)
 【】オドレッド
 【】オドブルー
 【】オドイエロー
 【】オドグリーン
 【】オドピンク

(情報提供:アーリマンさんより)
九谷戦隊 五彩レンジャー(石川県能美市<ローカル>)
 【】赤レンジャー/赤野正
 【】紺青レンジャー/紺青しげのぶ
 【】青レンジャー/青のゴリさん
 【】黄レンジャー/黄色の寅さん
 【】紫レンジャー/紫のりさん
五彩レンジャー・エヴォリューション
 【】レッドエヴォリューション
 【】ネイビーエヴォリューション
 【】グリーンエヴォリューション
 【】イエローエヴォリューション
 【】セクシーバイオレット
追加メンバー
 【】古墳ライダーイソップ
 【】温泉ライダー長介
 【】七夕ライダー彦星
 *解説:2004年に石川県能美市のご当地戦隊。当初は石川県寺井町の戦隊で、色とコスチュームの色が一致しないメンバーがいた。寺井町が近隣町村と合併して能美市に なったと同時にエヴォリューションにパワーアップし、色とコスチュームも一致するようになった。(情報提供:アーリマンさんより)
果物戦隊 フルーツレンジャー(長野県松本市<ローカル>)
 【】チェリーレンジャー
 【】メロンレンジャー
 【】ブドウレンジャー
 【赤2】ストロベリーレッド
 【】みかんイエロー
 【】ピーチピンク
 【赤3】アップルレッド

 *解説:長野県松本市の(株)エイコーから発売されている戦隊ストラップ。ブロック玩具のようになっていて、手足が動かせることがウリ。(情報提供:アーリマンさんより)
果物戦隊 フルーツレンジャー(ルミネTHEよしもと)
 【】フルーツレンジャーリンゴ
 【】フルーツレンジャー青リンゴ
 【】フルーツレンジャーはっさく
 【】フルーツレンジャーサーモン

 *解説:新宿・ルミネTHEよしもとで2006年に公演された長編コント。2丁拳銃とCOWCOWのメンバーが扮する。
HG軍団の野望を阻止することが目的だが、コヤブ教官に捕まってしまう。HG軍団入団テストを経て、ひょんなことからHG軍団首領・HG様を改心させてしまう。(情報提供:アーリマンさんより)
グラントルーパー隊(超重神グラヴィオン)
 【】フェイ・シンルー(声:千葉紗子)
 【】アレックス・スミス(声:諏訪部順一)
 【】イワン(声:石川英朗)
 【】ジョセ(声:川田紳司)
 【空色】ハンス(声:くまいもとこ)
(*機体の色より)

 *解説:地球統合政府EFAが設立した対ゼラバイア用特殊部隊。ミヅキのスパイしたゴッドグラヴィオンのデータから開発された人型兵器グラントルーパーを操り戦う(ちなみに搭乗者によってカスタマイズされている)。
<メンバー解説>
 フェイ→Gソルジャー隊の隊長を務めるEFAのエースパイロット。階級は大尉で斗牙に負けない運動性と頭の回転速度を持つ。また幼いころの斗牙を知っておりそのためか彼に対してジェラシーを持っている。ちなみに彼女の機体のみ赤いラインが引かれている。必殺技は『グラヴィティ・ラング(ブーメラン)』と『グラヴィティアロー(弓矢)』

 アレックス→Gソルジャー隊に所属するエースパイロット。ほかのメンバーかツヴァイからの中唯一第1シーズンから出ている。第1シーズンでもグラントルーパーのパイロットだったが、その戦いで負傷、完治後Gソルジャー隊の一員となる。必殺技は『グラヴィトンビーム(ハンドガン)』

 イワン→Gソルジャー隊の隊員。メガネをかけているのが特徴。出身はロシア。ナルシストだが、緻密な分析の元、冷静に行動する。必殺技は『グラヴィティストロングミサイル』、『グラヴィティ・ラプション(2つとも背中のミサイルランチャーから放つミサイル)』

 ジョセ→隊員その2。唯一の黒人系である。出身はブラジル。サッカーをこよなく愛するオカマである。必殺技は『グラヴィトン・メテオ・シュート(肩に装備したサッカーボール状の武器を相手に蹴り飛ばす)』

 ハンス→隊員その3。出身はドイツ。顔つきどおり少年のように純真な心を持つ。必殺技は『ドリル・ブリンガー』と『ドリル・クラッシャー(両方ともアーム部のドリルで攻撃)』
また、5機の力を合わせて放つ『ライトニング・デトネイター』という合体攻撃もある。
(情報提供:ブベンボーさんより)
クリーン悪トリオ(逆転イッパツマン)
 【】ムンムン(声:小原乃梨子)
 【】コスイネン(声:八奈見乗児)
 【抹茶色】キョカンチン(声:たてかべ和也)
 【】ミンミン(声:土井美加)

 *解説:国際企業番付第2位のシャレコーベリース社内の万年営業成績最下位のオストアンデル北部支社の重役三人によって構成された妨害部隊。毎回シャレコーベリース社の会長コン・コルドー(声:肝付兼太)の命令の元、毎回ライバル社であるタイムリース社のリース妨害を行う。そして第30話「シリーズ初!悪が勝つ」ではついに邪魔者であるイッパツマンを倒し(実際は別の人物による狙撃が原因)タイムボカンから数えて356連敗を阻止するが翌週の第31話「登場!新イッパツマン」の回で現れた新生イッパツマン(30話までのイッパツマンは遠隔操縦されたロボットでこの回からはその操縦していた主人公がバトルスーツを身にまとって戦う)と新ロボ「三冠王」にボコボコにされ3日ならぬ1週間天下で終わってしまった。 そして失敗続きからか最終回直前クビになってしまう。その後小説版ではマクア・リース・エンタープライズという会社に再就職する。

 ムンムン→北部支社の支社長。本名は頓 紋々(とんもんもん)というらしい。仕事の時は赤いチャイナ服を着ている。業績不振を立て直すべく会長の命令で裏稼業に手を貸している。しかし毎回の失敗からうえだやというおでん屋で毎回幹部三人「人間やめて何になる?」という妄想をしている。そんな彼女の心の支えは第4話で線路に落ちたところを救ってくれたミスターX様(その正体は主人公の豪速九)である。

 コスイネン→北部支社の部長で本名は小杉 念(こすぎねん)というらしい。全三悪の中で唯一本編内で妻と双子の子供がいる(ちなみに奥さんはムンムンにくりそつで子供はコスイネンにくりそつ)。現在は単身赴任中、そしてあまりに貧乏なためメカ制作費入手のために立ち食い蕎麦屋のアルバイトをしている(余談だがOVAのボヤッキーの蕎麦作りの師匠でもある)。また第28話ではイッパツマンの偽者「逆転サンパツマン」に扮してイッパツマンと戦った。

 キョカンチン→北部支社の課長で本名は基幹 珍(きかんちん)というらしい。「〜であります。」が口癖。

 ミンミン→第16話で北部支社に居ついてクリーン悪トリオの一員になったコン・コルドーの孫娘。しかし終盤その正体がコン・コルドーが変装していた事がわかった。

〔メイン機体〕シャレコーベバギー(30話まで)、シャレコーベダチョウ(31話以降)(情報提供:ブベンボーさんより)
美化[クリーン]戦隊 エコレンジャー(長野県 上水内郡豊野町<ローカル>)
 【】エコレッド
 【】エコイエロー
 【】エコグリーン
 【】エコブルー
 【】エコピンク

クリスマス戦隊 サンタマン(突撃!パッパラ隊)
 【】サンタ・レッド
 【】サンタ・ブルー
 【】サンタ・イエロー
 【】サンタ・ピンク
 【】サンタ・グリーン

グルメ戦隊 パクレンジャー(PAKUx2グルメんぼ)
 名称不明(川村ひかる)
 名称不明(川島令美)
 名称不明(望月聡子)

 *解説:1998年テレビ朝日系で放映されたグルメ番組に登場した戦隊で、 コスプレ系アイドルユニット“サウスポー”の3人が扮する。 お店紹介で、おいしいグルメを探す為に日本各地を旅する。 美味のグルメを食べると踊り狂いながらパワーアップするが、 グルメを食べずにいると急激にパワーダウンしてしまう。 ヘルメットからフォークとナイフが飛び出す。

 『グルメんぼ』の名物コントになるはずだったのだが、わずか1ヶ月で コーナー打ち切りに……。(情報提供:アーリマンさんより)
美食戦隊 薔薇野郎
 ぼんじゅ〜る
 まどもあぜる
 とれびあ〜ん

(情報提供:アルフさんより
グレート戦隊 ウッキーファイブ(サルゲッチュ2)
 【】ウッキーレッド(声:郷里大輔)
 【】ウッキーブルー(声:櫻井孝広)
 【】ウッキーイエロー(声:樫井笙人)
 【】ウッキーホワイト(声:緒方賢一)
 【】ウッキーピンク(声:松下美由紀)

(情報提供:アーリマンさんより)
黒BUTA戦隊 フルーティーシュガー
(情報提供:アルフさんより)
クロノアイズ
 【】西郷大樹
 【】アナ・ホーキンス
 【】クレオ
 【】日暮退屈丸
 【】エルザ
(*ヘルメットの色より)

 *解説:「すごい科学で守ります」の著者長谷川裕一先生の作品。
311世紀の未来から時空犯罪組織「ハデスサイズ」を追うために派遣された「時空監視機構」クロノアイズのメンバー。 メンバーは主人公の高校生「西郷大樹」、19世紀アメリカのカウガール「アナ・ホーキンス」、古代エジプト王朝の王族「クレオ」、戦国末期の浪人「日暮退屈丸」、紀元前二十万年の原始人「エルザ」の五人で、さらにクロノダイバー「ペルセディア」の頭脳を司る合成人間「ペル14」がいる。 本来は事件の起こっている時代でメンバー五人を選出するのだが、事が急を要するので主人公の西郷大樹以外は別の時代から犯罪者捕獲経験のある者「エースアイズ」が派遣された。
後にクロノアイズ本部がハデスサイズに支配された際にも彼らは孤軍奮闘し、首領のハデスを倒した。だがその際に時空とクロノアイズ設立目的に関する衝撃的な事実を知ってしまい、大樹とアナは自主的にクロノアイズを抜ける。(情報提供:ストレイ某さんより)

クロノアイズグランサー
クロノアイズを抜けた大樹とアナが始めた「時の修理人」。普段は2008年の都内某所で時計屋をしているが、クロノアイズ管轄外の依頼を受けるとクロノダイバー「カロス17」で出動する。同業者は歴史中に100人以下しかいない。 メンバーは大樹とアナの他に、カロス17の頭脳を司る同名のアンドロイド、第二次世界大戦が果てしなく続く世界のナチスに改造されたサイボーグ少女「ヒルダ」がおり、一時期宿敵の「千界の王」も仲間であった。 最終話では経営拡大を図り、元ハデスサイズ幹部の「侵略大帝」、未来の歴史考古学者(専門はジャパニメーション)の「ナスターシャ・キンスキー」、歴史改変をあわや起こしそうになった未来の学生「ニンニくん」が新たに参加している。(情報提供:ストレイ某さんより)
Amazon クロノアイズで検索

【か】 【き】 【く】 【け】 【こ】
【け】ゲーダイガー(大阪府<ローカル>)
 【】ゲーダイガーチェン/ライガ
 【】ゲーダイガーリンリン
 【】ゲーダイガーウェービー
 【】ゲーダイガーリアライズ
追加メンバー
 【黒】ゲーダイガーリーゼ
 【】ゲーダイガーシルフイー
 【青2】ゲーダイガーアルカリ

 *解説:大阪芸術大学のGeidai Action Team GATが企画したご当地戦隊ヒーロー(情報提供:アーリマンさんより)
ゲーム選隊
 【】ウルンジャー
 【】カウンジャー
(情報提供:直樹さんより)
激臭大戦隊 クサレンジャー(ドォーモ<九州ローカル番組>)

(情報提供:アーリマンさんより)
劇場戦隊 ゴシューネンジャー(ルミネTHEよしもと)
 【】トシレンジャー
 【】イノレンジャー
 【】タカレンジャー
 【】コウモトレンジャー
 【】まちゃレンジャー

 *解説:新宿・ルミネTHEよしもとの開業5周年記念を祝うため、2005年に登場したお笑い戦隊。(情報提供:アーリマンさんより)
激走戦隊 カーレンジャー
 【】レッドレーサー/陣内恭介(岸祐二)
 【】ブルーレーサー/土門直樹(増島愛浩)
 【】グリーンレーサー/上杉実(福田佳弘)
 【】イエローレーサー/志乃原菜摘(本橋由香)
 【】ピンクレーサー/八神陽子(来栖あつこ)
追加メンバー?(24話他)
 【】ホワイトレーサー/ラジエッタ・ファンベルト(濱松恵→須藤実咲)
歌情報
 『激走戦隊カーレンジャー』 歌/高山成孝

(情報提供:鋼将門さんより)
Amazon 激走戦隊 カーレンジャーで検索

激取れ洗隊 ピカレンジャー
 【】熱血レッド
 【】安心ブルー
 【】強力オレンジ
 【】快適グリーン
 【】軽快ピンク

 *解説:フマキラーの掃除用品の商品名。
紙クリーナーでパッケージのロゴにはピカレンジャーらしきシルエットが描かれている。(情報提供:アーリマンさんより)
激羅撫戦隊 レンジャー3
激烈海賊 ドックX(ドラゴンクエスト天空物語)
 【】レッド
 【】ブルー
 【】グリーン
 【】ピンク
 【】イエロー

下水戦隊 スイセンジャー(福島県矢吹町〈ローカル〉)
 【】コウキョウマン
 【肌】シュウハイマン
 【】ガッペイマン

 *解説:福島県矢吹町のイラスト系ローカル戦隊。川を汚染しようと企むオダク帝国に立ち向かう3人戦隊。
<キャラ解説>
 コウキョウマン→リーダー。マンホールの形をしたヒーロー。
 シュウハイマン→下水処理場型のヒーロー。堆肥アタックで攻撃。
 ガッペイマン→浄化槽の形をしたヒーロー。怪力
(情報提供:アーリマンさんより)
ゲッP-Xチーム(70年代風ロボットアニメゲッP-X)
 【】百舌鳥恵一(声:神谷明)
 【】放出仁(声:速水奨)
 【】天王寺力(声:たてかべ和也)
追加メンバー
 【赤2】高槻今日子(声:岩井由希子)
 【青2】千里鈴鹿(声:山川亜弥)
 【黄2】堺広美(声:吉田古奈美)

 *解説: 宇宙からの侵略者「宇宙悪魔帝国」に立ち向かう巨大ロボット「ゲッP-X」のパイロット達。名前は大阪の地名が元ネタ。 なお、追加メンバーは殉職者に応じて一人だけ補充され、展開も分岐する。ちなみに時代設定は197X年。
 <キャラクター説明>
 百舌鳥恵一→ファルコン号及びX-1号のパイロット。正義感が強く、曲がったことが大嫌いな熱血漢。胸には7つの傷があるらしい。

 放出仁→シャーク号およびX-2号のパイロット。大人の雰囲気漂うクールでニヒルなナイスガイ。中古車とゴーゴー喫茶をこよなく愛している。

 天王寺力→パンサー号及びX-3号のパイロット。ちょっと三枚目だが、気は優しくて力持ち。カレーが大好物で、たまにリサイタルを開くこともある。

 高槻今日子→恵一が殉職した場合の追加メンバー。男勝り。しかし彼女が登場するルートでは仁と夕子の恋愛がメインになってしまい。結果として影が薄い。

 千里鈴鹿→仁が殉職した場合の追加メンバー。落ち着いた物静かな性格のメガネっ娘。恵一達が通う高校のクラスのクラス委員長で、恵一に気がある。

 堺広美→力が殉職した場合の追加メンバー。本業はアイドル歌手で、脳天気な性格だが展開は彼女のが一番重い。

(情報提供:ストレイ某さんより)
外道乙女隊(あかほりさとる外道アワーらぶげより「それゆけ!外道乙女隊」)
 【】北華音子(声:榎本温子)
 【】北華妹香(声:門脇舞)
 【】北華翼(声:音宮つばさ)
 【】北華可菜子(声:近藤佳奈子)
 【】北華詩乃(声:廣田詩夢)
<色はリボンより>

 解説:あかほりさとる外道アワー(「それゆけ!外道乙女隊」ともう1つ「絶対正義ラブフェロモン」の2作品)の「それゆけ!外道乙女隊」に出てくる(一応)悪の戦隊。もともとは打倒ブロッコリーを合言葉にあかほりさとる氏をリーダーにしたカードゲームチームユニット(初期メンバーは門脇さんと音宮さん)でその後、ブロッコリーを裏切った廣田さん、近藤さん、実は初期メンバーだった榎本さんが参加し現在の体制になった。その後今年の1月にアニメ化が発表される。 アニメ版での外道乙女隊は両親を亡くした5人の姉妹という設定で5人は悪の組織の戦闘員だった両親が果たせなかった夢である立派な悪になるという目的があった。しかしどうすればいいのかわからなかったが偶然見つかった壷に封印された悪魔「アクマコ」から魔法の力があると教えられた5人は魔法のバトンを手に悪の魔法少女隊「外道乙女隊」に変身し「純粋な心」で「立派な悪」を目指す!!という5人の活躍を描く。 ちなみに名字は北華と書いて「ほっけ」と読み(これは外道乙女隊5人の声優の名字のイニシャルから)名前は声優さんのしたの名前をもじっている。
<キャラクター説明>
 音子→読み方は「おとこ」。年齢は18歳の北華5姉妹長女。マリオン学院(妹香、翼が通う学校。実は元ネタは音子の声の榎本さんが開催しているイベント名(笑))高等部を卒業後就職がきまらず現在はアルバイトに精を出している一家の大黒柱的存在。容姿端麗で巨乳なのだが隠れオタクという噂がある。
魔法少女としては水の魔法が使えるらしい。

 妹香→読み方は「まいか」。16歳の眼鏡っ子である北華5姉妹次女。マリオン学院高等部に通っているが外見は見た目小学生(翼、可菜子より背が低い)。その外見を生かし普段は子供服のモデルのバイトをしている(そのせいかファンクラブがあるらしい)。普段は全く喋らず何を考えているのかわからない不思議系キャラ。
魔法少女としては火の魔法が使えるらしい。

 翼→読み方は「つばさ」ではなく「よく」。14歳の北華5姉妹三女。性格はドジっ子が入ったあわてん坊さん。なぜかバナナが大好きでどんなときでもバナナを手放さない。
魔法少女としては土の魔法が使えるらしい。

 可菜子→読み方は「かなこ」と書いて「かなし」。10歳の北華5姉妹四女。小学生ながらそのスタイルは音子についで良く、しかも巨乳と妹香とは正反対のスタイルである。性格は引っ込み思案でいつもおどおどしており目立つことがキライなのにその美貌ゆえいつも目立ってしまう。
魔法少女としては木の魔法が使えるらしい。

 詩乃→読み方は「うたの」。5歳の北華5姉妹の末っ子。幼稚園に通う空想大好き少女で素直で元気がある北華家のマスコット的存在。物心付かないうちに両親が亡くなったため音子によく甘えている。
魔法少女としては光の魔法が使えるらしい。
(情報提供:ブベンボーさんより)
げりレンジャー(さまぁ〜ずのげりらッパ<名古屋ローカル番組>)

(情報提供:アーリマンさんより)
ケロケロ7
 【水色】ケロケロ1(タンドリ・ポンペイ)
 【】ケロケロ2(ミスター・ウー)
 【】ケロケロ3(チェリー・ルンルン)
 【】ケロケロ4(グレイシー・ゴロー)
 【】ケロケロ5(トミー・ガマルス)
 【】ケロケロ6(モリモリ山)
 【】ケロケロ7(ペ原ポ助)
(色別はマスクの色より)

 *解説:バンダイから発売されたニンテンドーDS用ソフト。秘密諜報機関「ケロケロエージェント」の一員。各界の一流のメンバーで構成されているカエル達。(情報提供:ほたるさんより)
ケロロ小隊(ケロロ軍曹)
 【】ケロロ軍曹(声:渡辺久美子)
 【黒】タママ二等兵(声:小桜エツ子)
 【】ギロロ伍長(声:中田譲治)
 【】クルル曹長(声:子安武人)
 【】ドロロ兵長(声:草尾毅)
追加メンバー
 アンゴル・モア(声:能登麻美子)

 *解説:現在月刊少年エースにて連載中の吉崎観音原作の作品。2004年4月からアニメ化もされた。
ガマ星雲第58番惑星・宇宙侵攻軍特殊先行工作部隊「ケロロ小隊」の隊長ケロロ軍曹は、地球征服の前準備として潜伏していた日向家の住人・冬樹と夏美によってあっさりと捕獲されてしまう。その後紆余曲折を経て日向家の居候となったケロロは、続々と合流するメンバーとともに今日も面白おかしく地球征服活動を始めるのであった。

<キャラクター解説>
 ケロロ軍曹→ケロロ小隊隊長。潜伏先の日向家で捕獲され、その後日向家の長男・冬樹と友達になり、現在では日向家の居候としてこき使われている。隊長としての人望はあまり無く、地球征服よりも趣味のガンプラ製作のほうが好きだったりする。鳴き声は「ゲロゲロゲロ」。

 タママ二等兵→ケロロ小隊突撃兵。おたまじゃくしのような姿をしている。野良犬に襲われていた所を冬樹の友達の西澤桃華(声:池澤春菜)に助けられ、現在では桃華の家に居候中。お菓子と漫画が好き。
格闘能力は高く、気を使ったド○ゴンボール系の技も使用可能(笑)。しかし二重人格な上、軍曹への危ない思いは尋常ではないのである意味小隊で最も危険な奴。鳴き声は「タマタマタマ」。

 ギロロ伍長→ケロロ小隊機動歩兵。地球征服に関してはメンバーの中では一番積極的だが、その思いはいまいち報われていない。日向家において長女・夏美(声:斎藤千和)に負けて以来彼女に惚れてしまっているが、その気持ちは彼女にはまったく気づいてもらえていない。
一見クールだが、時折ケロロ達と共にボケることもしばしば。鳴き声は「ギロギロギロ」

 クルル曹長→ケロロ小隊作戦参謀。性格は根暗・陰湿・陰鬱とかなりイヤな奴だが、発明の腕はプロ級で、実質的にケロロ達の地球侵略は彼の腕にかかっていると言っても過言ではない。鳴き声は「クルクルクル」だが、普段は「く〜っくっくっくっ」とイヤな笑いを浮かべている。

 ドロロ兵長→ケロロ小隊暗殺兵。忍術を得意としており、口調も忍者風。ケロロとギロロとは幼馴染みである。
ケロロ達とはぐれている間はくの一少女・東野小雪(声:広橋涼)と行動を共にしており、その間に地球に惚れ込んでしまったため、地球侵略に関しては否定的。 メンバーの中では最も戦闘能力は高い。まだ鳴き声は不明。
 アンゴル・モア→一見コギャル風の少女だが、その正体はあの99年の「恐怖の大王」。当初は地球破壊のためにやってきたが、「おじさま」と呼び慕うケロロと再会してからは小隊の通信担当としてケロロを手伝っている。台詞の語尾に4文字熟語をつけるのが癖。
(情報提供:RVロボイドさん,アーリマンさんより)
幻影戦隊 MISTY KNIGHTS
健康戦隊 アンシンジャー(大分県国民健康保険団体連合会/こくほヘルシートーク)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
健康戦隊 フクシマン(長崎県 北松福島町<ローカル>)
 【】フクシレッド
 【黒】フクシブラック
 【】フクシイエロー
 【】フクシブルー
 【】フクシホワイト

健康戦隊 マモルンジャー(青森県<ローカル>)
 【】とうてん君
 【】ガーリ君
 【】ナガイモン
 【】ダイコン仙人
 【橙2】じん兄ちゃん
 【肌2】ポテコさん
 【】ララライス♪
 【】とまこさん
 【白2】牛ボーイ

 *解説:JAとうほく天間のマスコットキャラであるイラスト系ローカル戦隊。別名『栄養戦隊』。
野菜から動物までメンバーは多種多様。(情報提供:アーリマンさんより)
原色戦隊 カラーレンジャー(レベルE)
 【】赤川太陽
 【】清水良樹
 【】横田国光
 【】百地治
 【黒】黛真夜

幻星戦隊 ブレザースリー(久遠の絆)
 【】イリュージョンリリス/斎栞
 【】ファントムバルカン/天野聡子
 【】ミラージュニース/高原万葉

建築戦隊 ツクレンジャー(飛べ!イサミ ダッシュ)
 *解説:三巻カバー裏のおまけ漫画に登場。2年間続いたガンバマンの後番組だが、評判は悪い。(情報提供:ストレイ某さんより)
建築戦隊 ビルドレンジャー
 【】ビルドレッド/匠建郎〔たくみ たてろう〕
 【】ビルドブルー/リフォエモン
 【】ビルドグリーン/ぷちプロ
 【】ビルドイエロー/インテリア・サリーちゃん
 【】ビルドピンク

 *解説:リフォーム専門の企業・ビルドフレックスのイメージキャラである
イラスト系企業戦隊。5人のエリート社員が変身するリフォームを得意とする戦隊。(情報提供:アーリマンさんより)
県知事選隊 行くんジャー
 【】行くんジャーレッド
 【】行くんジャーブルー
 【】行くんジャーグリーン
 【】行くんジャーオレンジ
 【】行くんジャーピンク

(情報提供:アーリマンさんより)
県立戦隊 アオモレンジャー(青森県<ローカル>)
 【】リンゴレッド/夏目浩光
 【】イカブルー/泰雄介(初代)古坂和仁(底ぬけAIR−LINE)(2代目)
 【】ホタテピンク/田村啓美(初代) 亀井薫(2代目)
 【黒】イタコブラック/中村美樹子
 【】シャコイエロー/植田啓太(初代)小島忍(底ぬけAIR−LINE)(2代目)

(情報提供:アルフさんより)
【か】 【き】 【く】 【け】 【こ】
【こ】 こいこい7
 【】飛鳥ヤヨイ(声:後藤沙緒里)
 【】風祭サクヤ(声:伊藤亜矢子)
 【】月読ミヤビ(声:川瀬晶子)
 【】鈴鹿アキヲ(声:儀武ゆう子)
 【】猪飼ヒフミ(声:こやまきみこ)
 【】蝶野オトメ(声:稲村優菜)
※コスチュームが全員制服なので色は髪の色で紹介

 *解説:チャンピオンRED連載の美少女アクションもの。こいこい7(7なのに6人なのは謎)は五光学園の美少女戦隊で地球の平和と未来そして主人公であるダメ高校生の田中哲郎(声:泰勇気)を守るために戦う。6人とも過去に事故で瀕死の重傷を負っており何者かによってサイボーグ化されそれぞれが特殊な力を持っている。
<メンバー解説>
 ヤヨイ→哲郎のことが大好きな少女。哲郎を守ることが第1で性格は超が付くほどの天然系。基本的に戦闘時は哲郎のそばにいて戦わない。サイボーグ化されたことにより背中から天使のような翼を出して飛ぶことが出来る。好物はカニパン。哲郎の小学生時代の同級生で哲郎の目の前で事故死した「アスカヤヨイ(声:水樹奈々)」と同名だが関係は不明。

 サクヤ→五光学園一の不良で学園規定のセーラー服を着ずに白のブラウス(これはアキヲもそうだけど・・・)で通している。こいこい7の敵役である「五光会」とは1番仲が悪い。サイボーグ化されたことにより強力な銃器(戦艦並みのビーム砲など)を扱える力を身につけた。ちなみに趣味はチャリンコを使って走ることで走り屋チームも持っている。

 ミヤビ→成績優秀で学園内にファンクラブが存在している。サイボーグ化により髪を自由自在に変化させることができ攻守ともにこれを活用している。性格は内気で体調を崩したとき哲郎におかゆを食べさせてもらおうとして緊張が頂点に達してしまい「あのよろし荘(こいこい7、哲郎、こいこい7のことを知る女教師の花皇ヲリエが住むオンボロ寮)」を髪で大破させたこともある。

 アキヲ→特撮オタクでこいこい7の命名及び決めポーズを考えた張本人。サイボーグ手術により空中浮遊能力を持つ。ある一軒から哲郎に恋心を抱いている。

 ヒフミ→口癖は「んあ〜」とか「〜だべさ」なゆったり少女。人一倍自然を愛している。普段はゆったりしているがサイボーグ手術によりとてつもない怪力を身につけているため戦闘能力は高い。ちなみにアキヲとは古い付き合い関係。

 オトメ→サイボーグ化がメンバー中1番大きいため雨に弱く肉弾戦も苦手。そのため戦闘時はサイボーグかで得た高い情報処理能力を駆使したチームの頭脳的役割をになう。口癖は「不可解デス。」ちなみに原作版ではサイボーグ化の度合いを表すかのように彼女の台詞表記はカタカナ表記になっている。

(情報提供:ブベンボーさんより)
硬貨戦隊 エンダマン
 【】エンダレッド
 【】エンダブルー
 【】エンダグリーン
 【】エンダピンク
 【】エンダオレンジ
 【】エンダイエロー
 *解説:かつて静岡大学アニメーション同好会有志によって制作された8mm自主制作映画。1985年から全3話が制作された。静岡の経済支配をもくろむ聖徳魔王率いる「サツラー」に対抗すべく、小銭を大切にする心で戦う「硬貨戦隊」の活躍を描いた作品。エンダレッド・ブルー・グリーン・ピンク・オレンジ・イエローの6人だが、突然2話冒頭でイエローは爆死する。最終話には合体メカ・エンダロボが登場する。
(情報提供:ディックさんより)
高級戦隊 おすし5(うめぼしの謎)
 トロ
 イカ
 ハマチ
 タコ
 エビ

高校戦隊 ガクセーファイブ(あかてん☆ヒーロー)
 【】ガクセーレッド/正体不明
 【】ガクセーブルー/青木
 【】ガクセーイエロー/黄元
 【】ガクセーピンク/桃山
 【】ガクセーグリーン/緑川ユージ

 *解説:南京ぐれ子作、幻冬舎発行、バーズコミックス。戦隊ヒーロー5人の中で一番目立ないグリーンと悪の組織の少女ボスとの同居生活を描いた学園ラブコメ。 (情報提供:亀の兎さんより)
轟轟戦隊 ボウケンジャー
 【】ボウケンレッド/明石暁(高橋光臣)
 【】ボウケンブルー/最上蒼太(三上真史)
 【黒】ボウケンブラック/伊能真墨(齋藤ヤスカ)
 【】ボウケンイエロー/間宮菜月(中村知世)
 【】ボウケンピンク/西堀さくら(末永遥)
追加メンバー
 【】ボウケンシルバー/高丘映士(出合正幸)

校則戦隊 セーラーファイブ(卒業〜Graduation〜)
歌情報
 『校則戦隊セーラーファイブ』 歌/清華女子高等学校3年B組第5班(鶴ひろみ,久川綾,冬馬由美,金丸日向子,嶋方淳子)
高速戦隊 ターボレンジャー
 【】レッドターボ/炎力(佐藤健太)
 【黒】ブラックターボ/山形大地(我那覇文章)
 【】ブルーターボ/浜洋平(朝倉圭矢)
 【】イエローターボ/日野俊介(片桐順一郎)
 【】ピンクターボ/森川はるな(木之原賀子)

歌情報
 『高速戦隊ターボレンジャー』 歌/佐藤健太
Amazon 高速戦隊 ターボレンジャーで検索

交通安全 カクニンジャー(滋賀県<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
交通戦隊 オービスリー(逮捕しちゃうぞ)

歌情報
 『交通戦隊オービスリー』 歌/尾美須三朗
ゴールド選隊 キラッシュ(永遠に輝く不思議の国GO!GO!ゴールド)
 【】イエローゴールド
 【】ホワイトゴールド
 【】ピンクゴールド

 *解説:2005年7/16〜8/31まで開催さた名古屋市科学館の展示会『永遠に輝く不思議の国GO!GO!ゴールド』のキャラクターショーに登場するローカル戦隊。
(情報提供:直樹さん,アーリマンさんより)
ゴーレムレンジャー(魔女っ子戦隊パステリオン)
 【】アカゴーレム
 【】アオゴーレム
 【】キゴーレム
 【】モモゴーレム
 【】ミドゴーレム

5きげん戦隊 オチャノマン(テレビ岩手)
 【】オチャレッド
 【】オチャグリーン
 【】オチャブルー

 *解説:テレビ岩手のメールマガジンで活躍している戦隊で、マスクのデザインはゴレンジャー風。 ゴーグルに当たる部分の文字はそれぞれオチャレッドが「T」オチャグリーンが「V」 オチャブルーが「I」で、その文字を順番に並べると「TVI(テレビ岩手のイニシャル)」 になり、また3人のカラーはテレビの基本である「光の三原色」を示している。オチャブルーは女性で、一つに束ねた後ろ髪が出ているのが特徴。 (情報提供:小林万希さんより)
黒鬼会・五行衆(サクラ大戦2〜君死にたもうことなかれ〜)
 【】金剛(声:立木文彦)
 【】木喰(声:八奈見乗児)
 【】土蜘蛛(声:渡辺美佐)
 【】火車(声:関俊彦)
 【水色】水弧(声:佐久間レイ)
(カラーは機体色より)
<その他のメンツ>
 [首領]京極慶吾(声:神谷明)
 [側近]鬼王(真宮寺一馬)(声:野沢那智)
 [一話登場]葵叉丹(山崎真之介)(声:家中宏)

 *解説:サクラ大戦シリーズ第2作目(SS,DC,パソコン版)で帝国華檄団と戦った悪の組織。首領の京極は帝国陸軍の大臣だが軍による政治をしようなどほかのところからのよいうわさを聞かない悪党。帝檄への援助ストップなど裏からの妨害などを行った。最終決戦では巨大魔装機兵(この世界でいう所の敵メカ)『新皇』を操る。
鬼王は京極の側近に当たる鬼の面をかぶった謎の人物。しかしその正体は反魂の術(俗に言う死者蘇生術)によりよみがえったさくらの父親一馬であった。蘇生された事により京極の操り人形となっていた彼は魔装機兵『闇神威(赤)』を操り帝国華檄団に襲い掛かってきた。(ちなみにこの闇神威、1戦目が通常攻撃(縦×横)が∞×1(さくら機2つ目の必殺技と同じ射程)必殺技が∞×3(さくら機の最後の必殺技と同等)で2戦目が通常攻撃が1戦目の必殺技と同じ射程になり必殺技がなんと∞×5と異様なまでの射程になる上2戦目ではターンごとに五行衆の特殊能力を使ってくる。)
叉丹は前作<サクラ大戦>のボスキャラで彼も鬼王と同じく反魂の術でこの世によみがえった。また彼の正体は帝国華檄団指令米田一基が帝檄結成前に組織した『陸軍対降魔(邪悪な化け物)部隊』に所属し最終決戦の折に行方不明になっていた将校山崎真之介であった。(ちなみに鬼王(一馬)はこの戦いの折戦死している)使用機は魔装機兵『闇神威(黒)』。最後は鬼王により後ろから刺し殺され愛刀を奪われる。

 五行衆は京極に仕える五人の幹部。
 金剛→自称五行衆筆頭の筋肉隆々の男。黒いタンクトップシャツに黄色のジャケットとスラックスをはき後ろに刀を差している。搭乗機は魔装機兵『大日剣』。最後の戦いではこちらの動きを制限する『金剛金縛り』なる技を使ってくる。また水弧のことが好きなようで水弧の最初の戦いでは援軍として現れてくるうえに水弧機に対してかばう(ダメージを0にする行為で味方では大神しか使えない)を仕掛けてくる。(ただし水弧のほうはその気全くなし)

 木喰→メンバー中最高齢である爺さんで普段は浮遊式蒸気ポッドに乗っている。黒鬼会のメカのすべてを製作する科学者である。搭乗機は魔装機兵『智拳』。攻撃自体は対したことないのだが毎ターン3回移動と特殊攻撃兵器『円空』の射出、おまけに必殺技で『円空』の気力を上げ円空の特殊攻撃をつかえるようにするなどかなり戦い方がせこい。しかし計算された戦い方をするためイレギュラーな事態(不意打ち、新型機の登場)などに弱い。

 土蜘蛛→黒い肌に六本の腕という異形な姿の女幹部。戦いを狩りに見立てて襲ってくる。搭乗機は複数の腕を持つ魔装機兵『八葉』。最後のほうの戦いでは機体色を変えることにより能力の変化(ダメージ吸収かダメージを受けた際の攻撃力増加)をしてくる。

 火車→赤いスーツにマフラーを首にかけ鼻乗せ型のサングラスをしたマフィア風幹部。戦いの勝ち負けよりも物を燃やすことに快感を覚える危ない奴である。搭乗機は『智拳』の同系機体である魔装機兵『五鈷』。同系機のため『智拳』と同じく3回行動をするがこちらの武器は火炎放射器(『智拳』はいわゆるバズーカ砲)である点と背部から射出する特殊攻撃兵器『火乱』は敵の近くへ行き自爆するタイプの武器である点が大きな違い(なおゲームでの見た目は『智拳』と一緒だが設定資料集では頭部が『大日剣』と同タイプだったり背中のバックパックが違うなど違いが見て取れる)。

 水弧→黒鬼会もう一人の女性幹部。普段は影山サキの名で帝檄のスパイ活動をしさらに『米田長官の狙撃(2話)』、『休暇中の花組への不意打ち(5話)』、『レニの洗脳(6話)』などの行動を行った。搭乗機は『八葉』と同系機(こちらは腕は2本)で鉄扇を武器とする『宝形』。そしてレニの洗脳の失敗で後がなくなった水弧は最終決戦の折なんと8体に分身して襲い掛かってくる。

(情報提供:ブベンボーさんより)
極彩色戦隊 おサイケマン(戦隊の人)
 おサイケ若紫
 おサイケ濡羽色
 おサイケ正臙脂
 おサイケ鶸色
 おサイケ利休鼠
 おサイケ八幡黒
 おサイケ黄雀茶

ゴショレンジャー(熊本県御所浦町<ローカル>)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

(情報提供:アーリマンさんより)
コスプレ戦隊 ミントレンジャ−(コスミント)
 【】ローズマリー
 【】レモングラス
 【】ペパーミント

 *解説:
キャラ紹介
ローズマリー:明るく元気でちょっぴり恥ずかしがり屋のリーダー。普段は恋に遊びに大忙しの携帯の早撃ちが得意な23歳。 「命短しコスせよ乙女!恋もコスも頑張ってこー!」

レモングラス:おっとり&しとやかなお嬢様な副リーダー。普段はアフタヌーンティーを楽しむハムスター好きな21歳。 「コスプレを通じて皆様と交流させて頂きたいですわv」

ペパーミント:クールで格好良い時々寂しがり屋の裏リーダー。 通常時はパソコン片手に世界を飛び回る家事が得意な22歳。 「変身願望?大いに結構;。一緒に違う自分を探してみない?」

持ち歌 コスプレ戦隊ミント★レンジャーのテーマ
(情報提供: 中村 和夫さんより)
コスプレックス
 【】コスプレックス1号(小林有子)
 【水色】コスプレックス2号(平地レイ)
 【】コスプレックス3号(川崎ヒヂリ)

 *解説:1997年にアニソンメドレー『Go!Go!コスプレ』でデビュー。 集団美少女戦士ものの影響が強いコスプレ系アイドルユニット。 グラビアアイドルの1号=小林有子さん、ネットアイドルの2号=平地レイさん、コスプレイヤーの 3号=川崎ヒヂリさんからなる。コスチュームはヒヂリさんの手作りである。 アイドル星からやって来た3.5次元のアイドルという設定で、 カルトなアイドルマニアに人気が出て、『Go!Go!コスプレ』はヒットした。 現在は活動充電中だが、3人とも芸能活動を続けている。(情報提供:アーリマンさんより)
コスモレンジャー(東京魔神学園剣風帖)
 【】コスモレッド/紅井猛(声:斉藤周)
 【黒】コスモブラック/黒崎隼人(声:関口英司)
 【】コスモピンク/本郷桃香(声:津村まこと)
追加メンバー
 【】コスモブルー/アラン蔵人(声:加瀬康之)
 【】コスモイエロー/劉弦月(声:笹沼晃)
 *解説:プレイステーション用シミュレーションゲームとしてアスミック・エースから発売された人気作品に登場する戦隊。コスチュームは手製で、いちいち着替えないとならない。このゲームの特徴として、敵キャラを囲むと発動する方陣技があるが、初期メンバー3人で行う「ビッグバンアタック」、アランを加えた「メキシカン・ビッグバンアタック」、更に劉も加えた「ビッグバンアタック・インターナショナル」がある。
<キャラクター解説>
 紅井→私立大宇宙学園高校3年(黒崎、本郷も同じ)。野球部部長であり、バットを武器にする。性格はレッドらしく猪突猛進。

 黒崎→サッカー部部長であり、スパイクを武器にする。性格は一見沈着冷静に見えるが、紅井とあまり変わらない。

 本郷→新体操部部長であり、競技用リボンを武器にする。すぐ衝突する紅井と黒崎の仲裁役。花言葉に詳しい。

 アラン→私立聖アナスタシア学園高校に通うメキシコ人。故郷の村を魔物に滅ぼされ、両親と姉を失い、親戚のいる日本に来た。武器は霊銃。

 劉→私立華月高校に通う中国人。何故か関西弁でしゃべる。彼もまた故郷を失い来日。武器は青龍刀。

(情報提供:ヒーローおたくさんより)
五星戦隊 ダイレンジャー
 【】リュウレンジャー/天火星・亮(和田圭市)
 【】シシレンジャー/天幻星・大五(能見達也)
 【】テンマレンジャー/天重星・将児(羽村英)
 【】キリンレンジャー/天時星・知(土屋圭輔)
 【】ホウオウレンジャー/天風星・リン(高橋夏樹)
追加メンバー
 【】キバレンジャー/吼新星・コウ(酒井寿)

歌情報
 『五星戦隊ダイレンジャー』 歌/NEW JACK 拓郎
Amazon 五星戦隊 ダイレンジャーで検索

ゴッドシグマ・チーム(宇宙大帝ゴッドシグマ)
 【】空雷王/壇闘志也(声:富山敬)
 【】海鳴王/ジュリィ野口(声:安原義人)
 【】陸震王/吉良謙作(声:玄田哲章)

 *解説:1980年テレビ東京系で放送の東映製作のロボットアニメ。ビッグウィングと共に合体して「ゴッド・シグマ」と為る、三体ロボとその操縦者。色別は、ロボの色=服の色。「Sky」「Grando」「Marine」が合体して「S・G・M=シグマ」となる。 (情報提供:亀の兎さんより)
ご当地戦隊 みやげんジャー
 【黒】丹波黒豆ブラック
 【】鳥取20世紀なしイエロー
 【】名称不明
 【黄2】名称不明
 【赤2】名称不明
 【】名称不明
 【黄土色】名称不明
 【】名称不明
 【青2】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【黒2】名称不明

 *解説:日本各地の土産品店で販売されているストラップのシリーズで、イラストには13人のメンバーが描かれている(「サドガシマン」と同じデザイナー)。
各地域に1種類のヒーローストラップが発売されている。(情報提供:アーリマンさんより)
ゴニャンジャー(赤ずきんチャチャ)
 【】ミケニャンジャー/ミケネコ博士(声:高橋広司)
 【】トラニャンジャー/トラネコ(声:西村智博)
 【】クロニャンジャー/クロネコ(声:浪川大輔)
 【】シロニャンジャー/シロネコ(声:島本須美)
 【】ブチニャンジャー/ブチネコ(声:大林隆之介)

 *解説:魔女っ子ものギャグアニメ『赤ずきんチャチャ』に登場した悪の戦隊で、大魔王配下のミケネコ博士とその兄妹がメンバー。
スーパーロボットのニャンダバーに乗り込んでチャチャを倒そうと企む。 この戦隊はゴライオンの勇者並に、名前とコスチュームの色が一致していないメンバーもいる。

 ミケネコ博士は9話で、チャチャを倒す為大魔王が送り込み、 操縦する巨大ロボ・ニャンダバーZで戦うがチャチャが変身した マジカルプリンセスに敗れた。17話で、彼の兄妹と共にゴニャンジャーを 結成し、5人が操縦するニャンダバーZZでチャチャを倒そうとするが、 またも敗北。35話ではシロニャンジャー=シロネコがチャチャの変身を 封じる為にメダリオンを強奪したが、チャチャの師匠・セラヴィーに 奪い返される。5人はグレートニャンダバーに乗り込んでチャチャに 復讐しようとしたが、新武器・ウイングクリスを手にしたマジカルプリンセスの 敵では無かった……。しかも彼らの基地の「ニャンコハウス」もチャチャらに 奪われてしまうのだった。

 首領の大魔王が倒された後も、65話に再登場した。ニャンダバーシリーズの 究極最終モードであるニャンダバーWXYZでマジカルプリンセス変身能力を 封印したチャチャに勝てる…と思ったら、負けた。その後、ミケネコ博士らは 改心し、ミケネコ博士はマジカルキャッスル科学庁長官になった。(情報提供:アーリマンさんより)
五忍者(ライブアライブ)
(情報提供:あっちさんより)
KONIレンジャー750(ドッとKONIちゃん)

 *解説:アニマックスで放映されたギャグアニメの第8話「戦え!KONIレンジャー750」に登場するレギュラーキャラによる戦隊。(情報提供:アーリマンさんより)
ゴニンジャー(おジャ魔女どれみドッカ〜ン!)
 はづき(名称不明)(声:秋谷智子)
 あいこ(名称不明)(声:松岡由貴)
 おんぷ(名称不明)(声:宍戸留実)
 ももこ(名称不明)(声:宮原永海)
 忍犬どれみ(声:千葉千恵巳)

 *説明:『おジャ魔女どれみドッカ〜ン!』第8話「バレちゃった!?ハナちゃんのひみつ」に登場。 横川信子原作・丸山みほ作画の漫画『はなちゃんのひ・み・つ』に登場する5人(4人+1匹)の忍者。全員【紅】の姿をしている。 ハナちゃん(声:大谷育江)の監視のため忍び装束に変身したどれみ達の姿が、漫画のネタにされてしまったもの。ハナちゃんの吹く笛に合わせて「ニンニニン」と現れる。ハナちゃんを守るため命を賭けて戦う存在だそうだが、ある意味どれみ達とハナちゃんの関係を本質をついていると言えよう。 (情報提供:あいこ好きの勇者プクリンさんより)
ごはん戦隊 米レンジャー(神奈川県海老名市)
 【】レンジャーゴールド
 【】レンジャーイエロー
 【】レンジャーレッド
 【】レンジャーピンク
 【】レンジャーグリーン

 *解説:神奈川県の米穀販売会社・(株)ライスワールドのマスコットキャラである戦隊。
日本の食卓を守るために活躍する戦隊で、炊飯器型のメカ「巨大ロボ炊くぞう君」と融合する。(情報提供:アーリマンさんより)
コピー戦隊 コピーレンジャー百獣戦隊ガオレンジャー
 【】コピーガオレッド
 【】コピーガオイエロー
 【】コピーガオブルー
 【黒】コピーガオブラック
 【】コピーガオホワイト

(情報提供:直樹さんより)
コマーシャル戦隊 ぷっちょカウンジャー(UHA味覚党
 【】しゅわぷっちょ・コーラ味(田中卓志)
 【】すっぱぷっちょ・レモン味(山根良顕)
 【】ぷるぷっちょ・グレープ味(林未紀)

(情報提供:直樹さんより)
  コミカルヒャックマン(ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー)
 【】ヒャックマン白(山崎まさや)
 【】ヒャックマン黄色(三俣忠久)
 【】ヒャックマン桃(ゴルゴ松本)
 【黒】ヒャックマン黒(レッド吉田)
 【】ヒャックマン赤(宮迫博之)
 【】ヒャックマンみかん(蛍原徹)
 【】ヒャックマン銀(上島竜兵)

 *解説:テレビ朝日系で放送された視聴者参加のチャレンジ番組に登場したお笑い戦隊。
同番組に登場したバラエティヒーロー“ヒャックマン”のセルフパロディで、それぞれヒャックマンに似せた色違いの全身タイツを着用している。

 コミカルヒャックマンは、志村けんさん扮する“大将”の命令で、 不景気で笑いを失った現代社会を救う為に、全国各地の小学校を周りながら、 1〜6年生全てを笑わせに行くことになる。 それぞれのメンバーの得意のギャグを披露して、一切笑わなかったらその小学校に100万円をプレゼントしなければならないので必死である。(情報提供:アーリマンさんより)
ゴミへらし隊 エコレンジャー(広島県三原市<ローカル>)
 【】レッド
 【】ブルー
 【】ピンク
 【】グリーン
 【】イエロー

(情報提供:アーリマンさんより)
ゴミレンジャー(福島県福島市<ローカル>)

(情報提供:アーリマンさんより)
米レンジャー(子ども米レンジャーと旅する米米ワールド〜時空を超えた小学生による「お米白書」)
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明
 【】名称不明

 *解説:高陵社書店から発売されている書籍のイラストに登場する、5人の米粒による戦隊。
岡山県と東京都の小学生60人が共同で考案したキャラで、お米についての解説をしている。(情報提供:アーリマンさんより)
ゴライオンの勇者(百獣王ゴライオン)
 【】黄金旭〔こがね あきら〕(声:井上和彦)
 【】黒鋼勇〔くろがね いさむ〕(声:水島裕)
 【】錫石宏〔すずいし ひろし〕(声:野沢雅子)
 【黒】銀貴〔しろがね たかし〕(声:中尾隆聖)
 【】青銅強〔せいどう つよし〕(声:玄田哲章)
追加メンバー
 【】ファーラ姫(声:鵜飼るみ子)

 *解説:1981年にテレビ東京系で放映された東映製作のロボットアニメより。 ガルラ大帝国に捕虜として強制連行された黄金旭ら5人の地球人は、 ガルラの奴隷城から脱走して、アルテア星のグレーダム城へ。勇者として 認められた5人は、大宇宙の驚異だったゴライオンの分割された姿である 五体のライオンメカの封印を解き、ゴライオンを正義のロボットとして 完全に復活させ、ガルラ大帝国の侵略から全宇宙を自由にするために 戦うことになった。
 7話で、銀貴が殉職してしまったので、ファーラ姫がその代わりの パイロットを務めることになった。

 ゴライオンの勇者5人のコスチュームの色とそれぞれが操縦するメカの色は 違和感がかなりありすぎるほど異なりすぎている。
<基本ポジション>
 【】黄金旭……【黒】黒獅子〔ブラックライオン〕(頭部&胴体)
 【】黒鋼勇……【】赤獅子〔レッドライオン〕(手)
 【】錫石宏……【】緑獅子〔グリーンライオン〕(手)
 【黒】銀貴or【】ファーラ姫……【】青獅子〔ブルーライオン〕(足)
 【】青銅強……【】黄獅子〔イエローライオン〕(足)
その為、ファーラ姫が黒獅子に乗ったり、黒鋼が青獅子に乗ったりと 乗り換えが自由にできるが、コスチュームの色とライオンメカの色がほぼ完全に 一致している錫石と青銅は乗り換えない。

 5体のライオンメカがゴライオンに合体するときのキーワードは 「レッツ・ゴーライオン!」である。 又、ゴライオンのデザインは90年代以降の戦隊ロボに多大な影響を与えたらしい。(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 百獣王ゴライオンで検索

ゴリラ(亜空大作戦スラングル)
 【】チャンサー/キャプテン・チャンス(声:野島昭生):リーダー
 【】ブリットジェッター/ジェット(声:古谷徹):射撃の名手
 【】セクシーボンビー/セクシー(声:平野文)→ドゥリー(声:平野文)
 【】セントロスーパー/スーパースター(声:鈴置洋考)→シュガー(声:中尾隆聖)
 【】ベビーザウルス/ベビーフェイス(声:西尾徳)
 【小豆色】マジカリアン/マジシャン(声:増岡弘)

 *解説:国際映画社製作のロボットアニメに登場。ゴリラ(ギャラクポリス特別機動局非合法特殊チーム)は長官ドク・マンディ(声:小林清志)が免罪を条件に特殊な能力を持つ犯罪者たちを集め、悪の総合企業体クライムの壊滅の為に組織された。スラングル以外に個人メカを各自が持っている。呼び名は全てコードネームである。 全員でスラングルというメカに乗って、あと個人各々でこの作品で『トレッカー』呼称される。小型メカ持っています。
 ちなみに第26話でゴリラの基地・ゴリランベースはクライムの総攻撃をうけて陥落。 この時スーパースターが戦死、セクシィは復帰には一年以上かかる重傷を負って戦線離脱。
そのため補充メンバーとして27話で軍の女性兵士だけで構成される部隊、チェリーブロッサムからドーリィを、 28話でスラングルのパワーアップパーツになる重戦闘機・ショルダーマイティのテストパイロットだったシュガーが参入したのです。
(情報提供:バンジョーさん,鋼将門さん,4000マンさんより)
Amazon 亜空大作戦スラングルで検索

ゴリレンジャー(正義だ!味方だ!全員集合!!)
 碇長太郎(いかりや長介)
 中西弘次(仲本工事)
 加藤ヒデオ(加藤茶)

 *解説:1976年に松竹系で劇場公開されたコメディ映画に登場した ドリフターズのメンバーによるお笑い戦隊。当時のゴレンジャー人気に便乗して 登場したバラエティヒーローで、コスチュームデザインはなんと、 戦隊の生みの親・石ノ森章太郎先生が担当した。

 元々はインチキ広告会社を経営している碇長太郎と中西弘次が、正義を訴える ふりをして金儲けしようとヒデオに描かせた町内新聞の漫画のキャラで、 実際に街の平和を乱す暴力団“大神組”を懲らしめるために長太郎ら 3人が変装した姿。追いかけっこや乱闘シーンが『8時だヨ!全員集合』風。(情報提供:アーリマンさんより)
ゴレンキュー(ドクターマリオくん)
 【】アカレンキュー(赤ヨッシー)
 【】アオレンキュー(青ヨッシー)
 【】ミドレンキュー(緑ヨッシー)
 【】キレンキュー(黄ヨッシー)
 【】モモレンキュー(ピンクヨッシー)

 *解説:コミックボンボンに連載されているドクターマリオが主役の漫画。
このメンバーは2004年5月号の回で各色のヨッシーが感染すると一年中連休(ゴールデンウィーク)気分になってしまうウイルス「ゴールデンウイルス」に感染したもの。ゴールデンウィークにも仕事をするマリオとピーチに怒りを覚える。そして必殺ホリデービームで医療器具を遊びの道具にしてしまう。そしてその後感染したワリオとルイージを加えてナナレンキューになり毎日を日曜日にしようとした
(情報提供:ブベンボーさんより)
五連邪チーム(幽遊白書)
 【】阿架連邪
 【】亜尾連邪
 【】鬼連邪
 【】喪々連邪
 【】魅土連邪

ゴワッパー5(ゴワッパー5ゴーダム)
 【】岬洋子(声:二木てるみ)
 【】津波豪(声:安原義人)
 【】亀山大吉(声:肝付兼太)
 【】小石川五ェ門(声:小宮山清)
 【】河口のり助(声:千々松幸子)

 *解説:1976年にABC・テレビ朝日系で放映されたタツノコプロ製作のロボットアニメ。 ロボットアニメ初の女性主人公である岬洋子をリーダーとする町内のワンパクチームが 戦闘服を着用して悪と戦う少年少女戦隊。 大洗博士が造った巨大ロボ・ゴーダムを操縦して、地底魔人国ドロンジャーに立ち向かう。
 またゴワッパーの5人は、エイプレーン,ゲソマシン,タートルタンク,ヘリマリン,ヤドカリジープといった 5つのメカも所有している。(情報提供:アーリマンさんより)

歌情報
 『行くぞ!ゴーダム』 歌/水木一郎,ヤング・フレッシュ
混合戦隊 ミクスチャー
根性戦隊 ガッツマン
 【】ガッツレッド(声:宮村優子)
 【】ガッツブルー(声:田中公平)
 【】ガッツイエロー(声:三陽五郎)
 【】ガッツグリーン(声:岩田光央)
 【】ガッツピンク(声:石本龍子)

歌情報
 『根性戦隊ガッツマン』 歌/宮村優子
(情報提供:アーリマンさんより)
Amazon 根性戦隊 ガッツマンで検索

昆虫戦隊 インセクチャー(看板娘はさしおさえ)
 *解説:鈴城芹著、芳文社発行。「まんがタイム・コミックス」同作品の中のTV番組。巨大ロボ・キングビートルで戦う。他にも究極鬼神王で戦う「ヒャッキライザー」と言う番組もある。(情報提供:亀の兎さんより)
昆虫戦隊 ムシケラマン(ジャンプ放送局)
 【】ピンクテントウ(横山智佐)
 【】ブラウンマイマイ(さくまあきら)
 【】グリーンバッタ(土居孝之)
 【】ブルーフライ(ウータン大塚)
敵・ゴキゴキ団
 【黒】ブラックゴキブリ(榎本38才)

 *説明:週刊少年ジャンプの投稿コーナー『ジャンプ放送局』に、1992年7号から30号まで掲載された戦隊ヒーロー。 必殺技および巨大ロボはない。 (情報提供:あいこ好きの勇者プクリンさんより)
コンバトラーチーム(超電磁ロボコンバトラーV)
 【】葵豹馬(声:三ツ矢雄二)
 【】浪花十三(声:山田俊司)
 【】西川大作(声:たてかべ和也)
 【】南原ちずる(声:上田みゆき)
 【黄緑】北小介(声:千々松幸子)

(情報提供:アルフさん,亀の兎さんより)

戻る